ここから本文です。
更新日:2021年3月4日
【令和3年3月4日】高病原性鳥インフルエンザに係る消毒ポイントの一部終了について(PDF:195KB)
【令和3年3月4日】高病原性鳥インフルエンザ発生農場(城里町)に係る搬出制限区域の解除について(PDF:83KB)
【令和3年3月1日】高病原性鳥インフルエンザ発生農場(城里町)における焼却完了について(PDF:72KB)
【令和3年2月19日】高病原性鳥インフルエンザ発生農場に対する行政指導について
【令和3年2月16日】高病原性鳥インフルエンザに係る消毒ポイントの一部終了について(PDF:762KB)
【令和3年2年16日】高病原性鳥インフルエンザ発生農場(城里町)における防疫措置の完了について(PDF:102KB)
【令和3年2月8日】高病原性鳥インフルエンザ発生農場における殺処分の完了について(PDF:120KB)
【令和3年2月7日:15時現在】高病原性鳥インフルエンザ発生農場等における防疫措置状況について(PDF:1,806KB)
【令和3年2月6日:15時現在】高病原性鳥インフルエンザ発生農場等における防疫措置状況について(PDF:78KB)
【令和3年2月5日:15時現在】高病原性鳥インフルエンザ発生農場等における防疫措置状況について(PDF:78KB)
【令和3年2月4日:15時現在】高病原性鳥インフルエンザ発生農場等における防疫措置状況について(PDF:78KB)
【令和3年2月3日:15時現在】高病原性鳥インフルエンザ発生農場等における防疫措置状況について(PDF:78KB)
【令和3年2月3日】高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の遺伝子解析及びNA亜型の確定について(PDF:73KB)
【令和3年2月2日:18時現在】高病原性鳥インフルエンザ発生農場等における防疫措置状況について(PDF:258KB)
【令和3年2月10日】高病原性鳥インフルエンザに係る消毒ポイントの設置について(PDF:186KB)
【令和3年2月2日】高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜の確認について(PDF:115KB)
【令和3年2月9日】千葉県で発生したHPAIの農場から移動があった農場におけるあひるの抗体検査結果について(PDF:65KB)
【令和3年2月6日】千葉県で発生したHPAIの農場から移動があった本県の3農場における検査結果について(PDF:98KB)
【令和3年1月25日】防疫措置に伴い殺処分したあひる等の処理について(PDF:79KB)
【令和3年1月21日(第2報)】千葉県での高病原性鳥インフルエンザ(HPAI)陽性に伴う対応について(PDF:107KB)
【令和3年1月21日】千葉県での高病原性鳥インフルエンザ(HPAI)陽性に伴う対応について(PDF:97KB)
鳥インフルエンザに関する情報(農林水産省HP)(外部サイトへリンク)
家きんにおける高病原性鳥インフルエンザの平成28年度国内発生事例について(農林水産省HP)(外部サイトへリンク)
茨城県で回収された死亡野鳥等における鳥インフルエンザ検査実施状況について(茨城県生活環境部環境政策課HPにリンク)
高病原性鳥インフルエンザに関する情報(環境省HP)(外部サイトへリンク)
高病原性鳥インフルエンザが発生している国や地域への立入には万全のご配慮をお願いします。
海外へ旅行される皆様へ(PDF:594KB)(動物検疫所HP)
養鶏農家の皆様へ~鳥インフルエンザの侵入リスクが高まってます~(PDF:51KB)
高病原性鳥インフルエンザの発生を防止するために~飼養衛生管理チェック表とポイント~(PDF:487KB)
高病原性鳥インフルエンザから愛玩鶏・愛玩鳥を守りましょう!(PDF:76KB)
鶏飼養農場等の鳥インフルエンザ対策について(H29年3月22日更新)
平成21年度高病原性鳥インフルエンザ防疫シミュレーション(平成21年12月8日)
平成22年度高病原性鳥インフルエンザ防疫シミュレーション(平成22年11月19日)
平成23年度高病原性鳥インフルエンザ防疫シュミレーション(平成23年10月18日))
鳥インフルエンザに係る市町村連絡調整会議(平成24年2月16日)
平成24年度高病原性鳥インフルエンザ防疫シミュレーション(平成24年10月31日)
平成25年度高病原性鳥インフルエンザ防疫シミュレーション(平成25年9月12日~10月2日)
平成26年度高病原性鳥インフルエンザ防疫シミュレーション(平成26年10月1日~10月16日)(PDF:1,617KB)
平成27年度高病原性鳥インフルエンザ防疫演習等の開催について(平成27年10月2日~11月10日)(PDF:459KB)
平成28年度高病原性鳥インフルエンザ防疫演習等の開催について(平成28年10月6日~11月2日)(PDF:142KB)
平成29年度高病原性鳥インフルエンザ防疫演習等の開催について(平成29年10月4日~10月18日)(PDF:207KB)
平成30年度高病原性鳥インフルエンザ防疫演習等の開催について(平成30年9月26日~10月31日)(PDF:325KB)
平成26年度家畜防疫講演会(平成26年10月10日)(PDF:124KB)
高病原性鳥インフルエンザ等防疫対策マニュアル(令和2年3月改訂)(PDF:1,788KB)
現地対策班防疫作業マニュアル
特定家畜伝染病防疫作業マニュアル(平成26年9月改訂)(PDF:7,860KB)
鳥インフルエンザに関する情報(外部サイトへリンク)(農林水産省HP)
高病原性鳥インフルエンザ関連情報(外部サイトへリンク)(動物衛生研究所)
鳥インフルエンザに関するお問い合わせについては,人か動物かなど対象によって以下のとおり相談窓口が異なります。それぞれの相談窓口にお問い合わせください。
人の健康に関するお問い合わせ 保健福祉部保健予防課(健康危機管理対策室)又は最寄りの保健所 |
農場で飼養されている鶏,あひる,うずら及び七面鳥の病気に関するお問い合わせ 農林水産部畜産課(家畜衛生・安全グループ)又は最寄りの家畜保健衛生所 |
野鳥に関するお問い合わせ 生活環境部環境政策課(自然・鳥獣保護担当)又は最寄りの県民センターもしくは県民センター総室 |
インコ,鳩等や犬、猫等のペットについてのお問い合わせ |
ペットとして飼われている愛玩動物(チャボ・烏骨鶏・鶏など)を捨てることは,動物の愛護及び管理に関する法律違反で罰せられます。
所有者の判明しない鶏に関するお問い合わせ 最寄りの警察署
|
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください