ホーム > 茨城を創る > 農林水産業 > 水産業 > 霞ケ浦北浦水産事務所 > 水産事務所からのお知らせ > 令和4年度茨城県水産製品品評会が開催されました

ここから本文です。

更新日:2022年11月1日

令和4年度茨城県水産製品品評会が開催されました

令和4年10月26日(水曜日)にすいさん会館(水戸市三の丸)で、茨城県内で製造される水産製品が一堂に会する「令和4年度茨城県水産製品品評会」(主催:茨城県水産物開発普及協会)が開催されました。

茨城県水産製品品評会とは

水産加工業者の生産及び技術改良意欲を増進し、本県水産加工業者の発展と水産製品の向上を図るため、「全国農林水産祭」参加行事の一環として昭和38年から続く伝統ある品評会として開催されています。

例年、茨城県内の水産加工業者の製品約350点から「農林水産大臣賞」をはじめとする注目製品が選定されます。

 

審査会場の様子

審査会場の様子

 

結果概要

今年度の出品数は367点(沿海部門:117点、霞ヶ浦北浦部門:250点)で、霞ヶ浦北浦部門の農林水産大臣賞には有限会社原田水産(小美玉市)の「白魚黄金釜揚げ」が選定されました。

この大臣賞受賞商品は来年11月に開催予定の全国農林水産祭の選考にエントリーされます。

 

白魚黄金釜揚げ

農林水産大臣賞「白魚黄金釜揚げ」(有限会社原田水産)

このページに関するお問い合わせ

農林水産部霞ケ浦北浦水産事務所指導課

〒300-0051 茨城県土浦市真鍋5丁目17番26号土浦合同庁舎内

電話番号:029-822-7285

FAX番号:029-822-0848

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?