ホーム > 茨城県の各部局の業務案内 > 産業戦略部 > 本庁 > 技術革新課 > 令和4年度茨城地酒振興事業日本酒若手蔵元活性化プロジェクト 採択事業者について
ここから本文です。
更新日:2022年7月14日
これまで日本酒を飲んでいなかった人達へもマーケットが広がるなど、県内産日本酒の更なる振興につながる斬新な発想のビジネスプランを、県内酒蔵の若手から募集します。
優秀なビジネスプランに対しては、プラン実現に向け商品開発や流通に係る費用の補助や、県施策と一体となったPRなどを行っていくことにより、県内産日本酒のブランディングとイメージ向上を図ります。
県内の若手蔵元たちから募った企画10件中、4件を採択しました。
補助事業者名 | テーマ名(応募時点) |
岡部合名会社 | 湖底が可能性を広げる、Aging Sake |
株式会社月の井酒造店 | 「有機米×伝統的生酛」革新的日本酒スパークリングの販売PR |
株式会社武勇 | 自転車愛好家専用微発泡自然派新ブランド Buyu Cycle |
吉久保酒造株式会社 | お家で樽酒 |
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください