ホーム > 茨城県の各部局の業務案内 > 産業戦略部 > 本庁 > 科学技術振興課 > 令和4年度いばらき宇宙ビジネス支援事業(新製品開発・海外販路開拓)

ここから本文です。

更新日:2022年3月1日

令和4年度いばらき宇宙ビジネス支援事業(新製品開発・海外販路開拓)のご案内(※募集は終了しました。)

 県は、県内での宇宙ベンチャー等の創出や県内企業の宇宙ビジネス分野への新規参入を促進し、「いばらき宇宙ビジネス創造拠点」の形成を図るため、宇宙ビジネスを展開する事業者に対して補助を行います。

 この度、コロナ禍においても積極的に海外へ事業展開しようとする企業を支援するため、下記のとおり「いばらき宇宙ビジネス支援事業」 に取り組む事業の募集を開始しますので、ご案内します。

 募集期間 令和4年4月1日(金曜日)~令和4年5月9日(月曜日)

 募集は終了しました。

募集チラシ(PDF:561KB) 

 

募集内容

1 応募資格

次の(1)~(7)のすべてを満たす者。
応募資格等を確認させていただきますので、応募をお考えの方は、まずは下記お問い合わせ先までご連絡をお願いいたします。

(1)茨城県内に活動拠点(本店、支店、営業所、研究所等)を有する企業、団体、個人であり、宇宙ビジネス関連事業を行っている又は行う予定(申請後、3カ月以内に事業を開始する具体的な計画があること)の者。

(2)補助事業終了後も、引き続き1年以上県内に活動拠点を有し、事業活動を継続する予定である者。

(3)県税に未納がないこと。

(4)民事再生法又は会社更生法による申立て等補助事業の継続性について不確実な状況が存在していないこと。個人にあっては破産手続開始決定を受けて復権を経ていない者でないこと。

(5)補助事業の実施にあたり、必要な許認可を取得し、関係法令を遵守すること。

(6)茨城県暴力団排除条例(平成22茨城県条例第36号)第2条第1号から同条第3号までに規定する者ではないこと。

(7)その他、県が補助金の支出先として適切ではないと判断する者ではないこと。

2 補助内容

補助区分、補助の上限金額、補助率は下表のとおりです。

補助事業の実施期間は交付決定日から令和5年2月28日(火曜日)までです。

補助対象費用の詳細は募集要項、交付要項をご確認ください。

 

補助区分

補助率

上限金額

採択件数(予定)

新製品開発費補助


展示会への出展等海外販路開拓に係る費用の補助

2/3

400万円

1~5件

 

3 募集要項等

応募資格等を確認させていただきますので、応募をお考えの方は、まずは下記お問い合わせ先までご連絡をお願いいたします。

また、応募前に必ず事前相談を受けてください(事前相談を受けていない場合は申請を受け付けませんのでご注意ください)。

※事前相談期限:4月28日(木曜日)

応募にあたっては、下記の募集要項・交付要項をご確認ください。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページに関するお問い合わせ

産業戦略部科学技術振興課特区・宇宙プロジェクト推進室

〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978番6

電話番号:029-301-2515

FAX番号:029-301-2498

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?