ホーム > 茨城県の各部局の業務案内 > 産業戦略部 > 本庁 > 科学技術振興課 > いばらき宇宙ビジネス創造プラットフォームの開設について
ここから本文です。
更新日:2021年7月14日
県では、宇宙ベンチャーの創出・誘致と県内企業の新規参入を目指した「いばらき宇宙ビジネス創造拠点プロジェクト」の一環として、宇宙ビジネスに特化したワンストップ相談窓口である「いばらき宇宙ビジネス創造プラットフォーム」を平成30年10月19日(金)に開設しました。
いばらき宇宙ビジネス創造プラットフォームを開設しました(平成30年10月19日)
宇宙ビジネスに精通した「いばらき宇宙ビジネスコーディネータ」が、宇宙ビジネスの創出・参入を目指す企業や個人の方からの各種相談(技術的課題の解決、起業支援、宇宙ビジネスに関する情報提供)に対してワンストップサービスを提供します。このほか、県内の企業や研究機関への訪問を通じたニーズの把握・シーズの探索や県内宇宙産業関連試験設備の利用案内等を行います。
※本プラットフォームの運営は、これまで宇宙ビジネスの創出に関する多くの実績を有している「一般財団法人宇宙システム開発利用推進機構(外部サイトへリンク)」に委託しています。
・原則、下記の相談フォームから申し込む事前予約制になります。
・申込受付後、相談内容の確認や日程調整のため、コーディネータからご連絡差し上げます。
・コーディネータの相談対応は、原則、平日10時から17時までとなります。
※一般財団法人宇宙システム開発利用推進機構が管理するウェブページにリンクします。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください