ホーム > 茨城で暮らす > 防災 > 防災・危機管理情報 > 新型コロナウイルス感染症対策を踏まえた避難所運営について

ここから本文です。

更新日:2023年3月29日

新型コロナウイルス感染症対策を踏まえた避難所運営マニュアル作成指針について

新型コロナウイルス感染症については、今後もウイルスとの共生を前提に社会経済活動を行っていく必要があることから、避難所の開設、運営に当たっても、3つの密(密閉、密集、密接)を避けるなど、感染症対策を徹底する必要があります。

このため、県では、市町村避難所運営マニュアル基本モデルの追加資料として、「新型コロナウイルス感染症対策を踏まえた避難所運営マニュアル作成指針」を作成しました。

※令和3年9月に改定し、避難所のレイアウト例を複数追加しました。

※令和5年3月に改定し、避難所レイアウトに関する記載を追記しました。

掲載データ

本文

 新型コロナウイルス感染症対策を踏まえた避難所運営マニュアル作成指針(令和5年3月改定)(PDF:1,340KB) 

様式集

   様式1「受付時健康状態チェックリスト(例)」(エクセル:18KB)

   様式2「避難者健康チェックシート(例)」(エクセル:16KB)

   様式3「避難所来所者名簿」(ワード:25KB)

多言語版様式集

 (1)受付時健康状態チェックリスト(例)

      英語(エクセル:17KB) 中国語(簡体字)(エクセル:18KB)

      韓国語(エクセル:18KB) ポルトガル語(エクセル:17KB)

      タイ語(エクセル:17KB) スペイン語(エクセル:17KB)

      ベトナム語(エクセル:17KB) インドネシア語(エクセル:14KB)

      タガログ語(エクセル:17KB) やさしい日本語(エクセル:18KB)

 (2)避難者健康チェックシート(例)

      英語(エクセル:16KB) 中国語(簡体字)(エクセル:16KB)

      韓国語(エクセル:17KB) ポルトガル語(エクセル:16KB)

      タイ語(エクセル:16KB) スペイン語(エクセル:16KB)

      ベトナム語(エクセル:16KB) インドネシア語(エクセル:13KB)

      タガログ語(エクセル:16KB) やさしい日本語(エクセル:16KB)

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページに関するお問い合わせ

防災・危機管理部防災・危機管理課防災

〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978番6

電話番号:029-301-2885

FAX番号:029-301-2898

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?