ホーム > 茨城で暮らす > 環境・自然 > 地球環境・温暖化防止関連 > 県民運動「いばらきエコスタイル」 > 令和元年度茨城県エコレシピコンテスト審査結果について

ここから本文です。

報道発表資料

更新日:2020年3月4日

令和元年度茨城県エコレシピコンテスト審査結果について

「令和元年度茨城県エコレシピコンテスト」にたくさんのご応募をいただきありがとうございました。

有識者からなる審査委員会において審査の結果,入賞作品が下記のとおり決定いたしましたのでご紹介いたします。

受賞されたみなさま,おめでとうございます。

茨城県の食材を使ったエコなアイディアレシピ,みなさまのご家庭でもぜひチャレンジしてみてください。

※入賞レシピを専用Webサイトに掲載しました。ご家庭でのお料理にご活用ください(バナーをクリックしてください)。

エコレシピコンテストバナー(外部サイトへリンク)

応募件数

  学生の部 一般の部
夏のエコレシピ部門

68

22

冬のエコレシピ部門

154

52

 

受賞作品

学生の部

 

夏のエコレシピ部門 冬のエコレシピ部門

茨城県知事賞

大豆と切り昆布の和え物

県立藤代高等学校/伊藤薫さん

節約冬のぽかぽか鍋

県立中央高等学校/藤井彩夏さん

環境保全茨城県民会議議長賞

夏こそ食べたいピリ辛坦々麺

常磐大学/関美祐さん

心も身体も温まるぽかぽかご飯

茨城キリスト教大学/信田菜々子さん

優秀賞

丸っとピーマン肉詰め

茨城キリスト教大学/齋藤正伍さん

さつまいも餅のスープ

県立石岡第二高等学校/川口瞳さん

優秀賞

かぼちゃまるごとエコグラタン

県立竜ケ崎第二高等学校/川﨑琴里さん

レンコンもち

常磐大学/扇割杏珠さん

審査委員長特別賞

まぜ麺からの汁麺

県立中央高等学校/戸塚美羽さん

れんこんのあったかポタージュ

茨城キリスト教大学/鶴町杏香さん

審査委員長特別賞

ピーマンとにんじんの昆布和え

茨城キリスト教大学/鈴木友菜さん

干しいももちのけんちん汁

常磐大学/清水叶美さん

審査委員長特別賞

レタスとツナのさっぱり合え

県立水戸第三高等学校/佐川綾花さん

大根まるごと切り干し大根

常磐大学/鬼澤京花さん

一般の部

 

夏のエコレシピ部門

冬のエコレシピ部門

茨城県知事賞

楽うま!しらすとトマトのさっぱり冷やし混ぜご飯

野村みゆきさん

簡単あったか根菜カレー

牧野安里さん

環境保全茨城県民会議議長賞

冷や汁風ごはん

佐藤克江さん

フライパンで作るやわらかレンコンの天ぷら

花園婦佐子さん

優秀賞

キーマカレー

小田麻衣さん

お正月にぴったり!子供が喜ぶお餅のチーズグラタン

藤本富美江さん

優秀賞

大根のツマも一緒に♪魚のお手軽マリネ

伊藤梢さん

はやと瓜と川エビ,柿皮入りの翡翠薬膳スープ

高橋翠さん

審査委員長特別賞

-

レンコンの豚肉巻き

池田陽子さん

審査委員長特別賞

-

かぼちゃのピリ辛肉巻き

荒張誠子さん

審査について

令和元年度茨城県エコレシピコンテスト審査委員会が,令和元年度茨城県エコレシピコンテスト実施要項(PDF:54KB)「5 応募要件」を満たす作品について,「6 審査基準(加点項目)」に基づき審査を実施しました。

審査委員一覧(五十音順)

所属 職名 氏名 備考
東京教育専門学校(H29環境アドバイザー)   池村多恵子  
茨城大学教育学部 准教授 石島恵美子 委員長
東京電力エナジーパートナー株式会社販売本部お客様営業部 副部長(リビング・デジタルメディア担当) 中村剛  
東京ガス株式会社暮らしサービスコミュニケーション部食情報センター 所長 生田目早苗  
環境保全茨城県民会議 副議長 藤原正子  
中川調理技術専門学校 統括部長 眞嶋伸二  
茨城県県民生活環境部環境政策課 課長 藤田英雄  

表彰式について

受賞者の表彰式は以下のとおり実施します。

  • 名称:令和元年度環境フォーラム
  • 日時:12月18日(水)13時30分から15時30分(予定)
  • 場所:茨城県市町村会館2階 大会議室(水戸市笠原町978-26)
  • 日程:下表のとおり
13時30分 開会
13時35分~14時45分 講演「東京ガスのエコ・クッキングの取り組み」
(5分間) (休憩)
14時50分~15時30分 表彰式
15時30分 閉会,記念写真撮影

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページに関するお問い合わせ

県民生活環境部環境政策課地球温暖化対策

〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978番6

電話番号:029-301-2939

FAX番号:029-301-2949

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?