ここから本文です。
更新日:2022年1月18日
事業者の名称 |
コスモエコパワー株式会社 |
代表者の氏名 | 代表取締役社長 野地 雅禎 |
主たる事業者の所在地 | 東京都品川区大崎1-6-1TOC大崎ビルディング |
事業の名称 | (仮称)波崎ウィンドファームリプレース事業 |
事業の種類 |
風力発電所の設置(陸上) |
事業規模 |
風力発電所出力 最大15,000キロワット |
事業実施想定区域 | 茨城県神栖市 |
公告日 | 令和4年1月18日(火) | |
縦覧期間 |
令和4年1月18日(火)から令和4年2月18日(金)まで |
|
縦覧時間 | 午前8時30分から午後5時15分まで(土・日曜日及び祝祭日を除く) | |
インターネットによる公表 | コスモエコパワー株式会社のホームページ(外部サイトへリンク)において、環境影響評価方法書を公表しています。 | |
縦覧場所 |
神栖市役所、矢田部公民館、若松公民館 |
|
意見書の提出期限、 提出方法等 |
●説明会の日時/場所 令和4年2月13日(日) (1) 13時30分~15時 (2) 15時30分~17時 矢田部公民館(神栖市土合本町3丁目9809-15) ※新型コロナウイルス感染症の情勢を鑑み、変更となる場合があります。 ※コロナウイルス感染症の予防対策のため、ご入場に当たりマスクの着用、 検温・消毒へのご協力が必要となります。また、会場の定員(各回30名)を超過した出席希望者には別途説明の機会をご相談させていただきます。 ●意見書の提出期限 令和4年3月4日(金) ●意見書の提出方法 書面に住所、氏名、ご意見(意見の理由を含む)をご記入の上、公表場所 に備え付けの投函箱にご投函いただくか、問い合わせ先へメール、又は郵送(当日消印有効)してください。※意見書様式は事業者ホームページ内「方法書に対する意見書の提出について」を参照
●問い合わせ先 コスモエコパワー株式会社 事業開発部 担当:加藤、荻野 〒141-0032 東京都品川区大崎1-6-1 TOC大崎ビルディング TEL:03-5487-8561 E-mail:jigyo-kaihatsu@eco-power.co.jp (受付時間:午前9時00分から午後5時30分まで[土・日曜日及び祝祭日を除く。]) |
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください