ホーム > 茨城で暮らす > 環境・自然 > 大気 > 光化学スモッグ,PM2.5 > 光化学スモッグ・PM2.5情報メール配信
ここから本文です。
更新日:2021年4月8日
県では、光化学スモッグ及びPM2.5情報について、携帯電話やパソコンへのメール配信を行っています。
配信を希望される方は、次の登録ページへアクセスし登録してください。
https://www.taiki.pref.ibaraki.jp(外部サイトへリンク)
※一部の携帯電話において登録できない場合があります。
また、迷惑メール防止機能(ドメイン指定受信、URL付きメール拒否など)を設定してい
る場合は、あらかじめ@taiki2.pref.ibaraki.jp及びURL付きメールが受信できるようにし
てください。
登録ページから初期登録すると、仮登録のメールが配信されます。メールの指示に従い、本登録を行ってください。(仮登録のままでは、光化学スモッグ・PM2.5情報は配信されません。)
※配信される情報は、本登録の画面で選択することができます。
登録料は無料ですが、通信費は登録者の負担となります。
配信を止めたいときは、登録ページの「配信解除」ボタンをクリックして手続きしてください。
メールアドレスを変更するときは、登録ページの「配信解除」ボタンをクリックして配信停止の手続きをした後、改めて登録を行ってください。
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください