ホーム > 茨城で暮らす > 生活 > 防犯 > いばらき 安全なまちづくりガイド > いばらき安全なまちづくりガイドトップ > ドライブレコーダーを活用した交通安全教室への参加団体・グループを募集します!
ここから本文です。
更新日:2018年6月18日
近年,高齢運転者による交通事故が増加傾向にあることから,ドライブレコーダーの貸出しを行い,身近な生活道路で撮影された映像を基に交通安全教室を開催することで,高齢運転者が自身の運転を見直す機会を提供し,高齢運転者の交通事故防止を図ります。
県内の老人クラブ等,主に高齢者で構成された団体
(団体・グループを対象としており,個人は基本的に対象としません。)
15~30名程度
※ドライブレコーダーの取付けは5~10名
普通免許以上の運転免許証を所持する概ね65歳以上の高齢者の方
(交通安全教室のみの参加者は免許証は不要です)
参加者にドライブレコーダーを貸し出し,撮影された映像を基に交通安全教室を開催します。
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください