ホーム > 茨城で暮らす > 生活 > 防犯 > いばらき 安全なまちづくりガイド > いばらき安全なまちづくりガイドトップ > 茨城県の取り組み > 安全なまちづくり情報 > いのちの講演会を開催しました(茨城県立下館第二高等学校)
ここから本文です。
平成29年11月10日(金)に茨城県立下館第二高等学校にて,「いのちの講演会」を開催しました。
「いのちの講演会」は,犯罪被害者やそのご家族・ご遺族による体験談等を通じて,自分や他人の命の大切さや,罪を犯してはならないことなどの規範意識を養うとともに,犯罪被害者支援に対する理解の促進を図ることを目的として開催しています。
今回は,講師に公益社団法人埼玉犯罪被害者援助センターの橋本 隆史(はしもと りゅうじ)様 をお招きし,「被害者が後遺障害を負ってしまった時」と題してご講演いただきました。
会場の皆さんは,橋本様のお話に真剣に耳を傾けていました。