ここから本文です。

更新日:2018年6月13日

「ロックの日」街頭キャンペーンを実施しました

茨城県安全なまちづくり推進会議(会長:茨城県知事)は,安全なまちづくり県民運動の一環として,「我が家の鍵を見直すロックの日」(通称「ロックの日」)に併せて,6月9日にファッションクルーズ(ひたちなか市)でキャンペーンを実施しました。
防犯意識の高揚をはかるため,関係機関,団体,防犯ボランティア団体の方々等と共に,県民の皆様へ「鍵かけの徹底」を呼びかけ,防犯グッズやチラシを配布しました。
また,日本ロックセキュリティ協同組合茨城支部による防犯性能の高い最新住宅用部品の展示も行われました。

1日時

2019年6月9日(日曜日)11時30分~12時30分

2場所

ファッションクルーズ(ひたちなか市新光町35番地)

3参加者

茨城県安全なまちづくり推進会議構成機関・団体

ひたちなか市,ひたちなか市防犯ボランティア団体,ひたちなか警察署等(約100名)

防犯はかけかけがけ

 

令和元年ロックの日1

令和元年ロックの日2

令和元年ロックの日3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このページに関するお問い合わせ

県民生活環境部生活文化課安全なまちづくり推進室

〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978番6

電話番号:029-301-2842

FAX番号:029-301-2848

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?