ここから本文です。
更新日:2022年6月30日
本日、県職員等に支給される期末・勤勉手当の支給額等については、次のとおりですのでお知らせします。
なお、今回の期末・勤勉手当は、昨年度の人事委員会勧告に基づく支給割合の改定(下記の3の表のとおり)
を反映したものとなっています。
また、令和3年度の期末手当の引下げ(特別職-0.1月、一般職-0.15月)に相当する額を今回の期末手当から
減額して調整しています。
特別職(知事等、県議会議員)及び一般職(知事部局職員、各種行政委員会職員、教職員(市町村立学校教職員を含む。)、県警察職員、企業局職員、病院局職員)
区分 | 令和4年6月 | 令和3年6月 | 前年比 | |
---|---|---|---|---|
対象人員 | 37,344人 | 37,331人 | 0.03% | |
支給額 | 期末手当 | 14,544,677千円 | 17,629,398千円 | -17.50% |
勤勉手当 | 12,821,271千円 | 12,877,583千円 | -0.44% | |
総計 | 27,365,948千円 | 30,506,981千円 | -10.30% |
区分 | 令和4年6月 | 令和3年6月 | 前年比 |
---|---|---|---|
知事 | 2,963,075円 | 3,254,525円 | -8.96% |
副知事 | 2,388,150円 | 2,623,050円 | -8.96% |
公営企業管理者企業局長 | 2,028,325円 | 2,210,162円 | -8.23% |
病院事業管理者 | 742,218円 | 2,550,187円 | -70.90% |
教育長 | 2,036,126円 | 2,210,162円 | -7.87% |
県議会議長 | 2,233,362円 | 2,453,037円 | -8.96% |
県議会副議長 | 1,990,125円 | 2,185,875円 | -8.96% |
県議会議員 | 1,879,562円 | 2,064,437円 | -8.96% |
病院事業管理者は、令和4年4月1日就任(6月1日の基準日までの在職期間が3ヶ月未満)のため、在職期間の割合が30/100になっている。
区分 |
令和4年6月 |
令和3年6月 |
前年比 |
---|---|---|---|
平均支給額 |
603,907円 |
678,790円 |
-74,883円 (-11.03%) |
平均年齢 |
38.20歳 |
38.27歳 |
-0.07歳 |
区分 |
令和4年6月 |
令和3年6月 |
増減 |
---|---|---|---|
特別職 |
1.625月分 |
1.675月分 |
-0.05月 |
特定幹部職員 (本庁の次長級以上) |
2.15月分 |
2.225月分 |
-0.075月 |
一般職員 |
2.15月分 |
2.225月分 |
-0.075月 |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください