ホーム > 茨城県の各部局の業務案内 > 産業戦略部 > 本庁 > 中小企業課 > 平成30年度商店街活性化コンペ事業 最優秀・優秀プランを決定しました!!
ここから本文です。
更新日:2021年1月27日
【公開プレゼンの様子】 【採択団体決定】
平成30年7月5日(木),第一次審査(書類審査)を通過した9団体による公開プレゼンテーション審査を開催し,商店街活力向上支援事業選定等委員会委員による審査の結果,最優秀プラン1事業,優秀プラン3事業が決定しました!!
○資 料
*公開プレゼンテーションのプログラム こちら(PDF:537KB)
*商店街活力向上支援事業選定等委員会名簿 こちら(PDF:49KB)
団体名 |
事業名 |
事業概要 |
【牛久市】 牛久市商工会青年部 |
ピザ行かん!ワイン,ダイブツ,ピザの里! |
牛久のオリジナルビザである「ピザの里」を核として,牛久シャトーと連携した期間限定のワインバルの開催や飲食店における月会費制でワイン飲み放題会員を募集するほか,小中学生を対象としたピザづくり体験や「ピザの里」webサイトの開設,イベントの開催,販促グッツの作成などにより地域を盛り上げていく。 |
団体名 |
事業名 |
事業概要 |
【つくば市】 テクノパーク桜商店会 |
桜健康テーマパーク化プロジェクト |
住民のライフスタイルとしての健康づくりを推進する「桜健康テーマパーク化プロジェクト」を通じて,地域ブランド力の確立による住民の生活の質の向上を目指すとともに,住民による賛助会員システムを活用し,各商店の特徴を生かした街づくりに取り組む。
|
【笠間市】 笠間のまちと通りのこれからをみんなで考える会 |
笠間朱色物語 |
商店街において,台湾人観光客に対応するための勉強会やWiFi整備などの基盤づくりを行うとともに,学生と連携し笠間朱色を基調とする和雑貨や地場産材を活用した商品を開発することで,インバウンド対応した街を目指す。
|
【結城市】 結城商工会議所青年部 |
歴史と文化のある街でイイ!スポーツ!! |
北部市街地を舞台に駅伝や綱引き,eスポーツ体験,かけっこ教室などのスポーツをテーマとしたイベントを開催し,参加者や見学者等に対して街の魅力を感じていただくほか,「エイドステーション」・「販売ブース」を通じて,来街者と地元商業者との交流を促進する。
|
※優秀プランは発表順に掲載
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください