ホーム > 茨城県の各部局の業務案内 > 産業戦略部 > 本庁 > 労働政策課 > 女性活躍 > 平成29年度女性活躍推進セミナー

ここから本文です。

更新日:2020年5月12日

平成29年度女性活躍推進セミナー

女性活躍推進セミナー『今こそ始める女性活躍推進』

企業において女性活躍を進めていく上で課題となる「採用」「定着」「管理職登用」について,3回シリーズでセミナーを実施しました。講義に加え,グループディスカッションを取り入れることで,参加者同士の交流を図りました。

第3回管理職登用

○開催日時:平成30年1月23日(火曜日)13時30分~16時30分

○場所:水戸生涯学習センター

○参加者:企業の人事担当者等 21名

○講演 「女性管理職は,今から期待して育てる」 ~我が社には先の話・・・と考えてはいませんか?~

 講師 山極 清子氏(株式会社wiwiw代表取締役)

dai3-1

 女性活躍を進める上で,「採用」「定着」「管理職登用」の3段階において課題を抱える企業が多いことから,3回にわたりテーマ別の研修会を開催し,今回は「管理職登用」に関する具体的な課題解決策について御講義いただきました。

 まず,山極講師から,女性管理職が少ない現状を踏まえ,女性の昇進を阻む心理的,社会的な要因についてお話がありました。

 女性管理職を増やしていくためには,企業の役割として,人材育成はもちろん,ワーク・ライフ・バランスの充実をはじめとした働き方改革が大事で,女性管理職を増やしていく上で重要とされたのは,早い段階から管理職候補として育成していくこと。また,管理職になるまでのキャリアステップを明確にすること。このような点が挙げられました。

 dai3-2

 グループディスカッションでは,参加者それぞれが,自社の課題を踏まえ,どのように女性の管理職を育成していくかの意見を出し合いました。

 その後,参加者の発表の時間では,女性参加者からは,管理職になりたい時期にライフイベントが重なることに対しての不安や,男性管理職からは,管理職候補の女性社員が管理職を希望するかどうかの意思表示をしてほしいといったような意見も挙がりました。

dai3-3

 まとめに,山極講師から,「女性活躍は,女性だけの問題ではなく社会全体の話であり,男性の意見を取り入れながら,文化を変えていかないと女性活躍には結びつかない。」というお話があり,女性社員がキャリアを積んでいく上で,キャリアビジョンを明確にしていくことも重要なので,キャリアプランニングシートの活用も非常に効果的であるというアドバイスもいただきました。

 多くの参加者から好評の声をいただき,大変有意義な講座となりました。

 

第2回定着

○開催日時:平成29年9月5日(火曜日)13時30分~16時30分

○場所:水戸生涯学習センター

○参加者:企業の人事担当者等 37名

○講演 「働き続けられる会社より働きがいのある会社を目指す」

 ~両立支援制度のことばかり考えていませんか?~

 講師 山極 清子氏(株式会社wiwiw社長執行役員)

 dai2-1

 女性活躍を進める上で,「採用」「定着」「管理職登用」の3段階において課題を抱える企業が多いことから,今回は「定着」に関する具体的な課題解決策について御講義いただきました。

 まず,山極講師から,女性が活躍するために,働きがいのある会社を目指すための働き方改革についてのお話をいただきました。

 近年,女性のライフイベントなどの傾向にも変化が見られ,世の中が変わってきているのに,相変わらず女性が主に育児参画している現状は変わらないため,このあたりの改善が必要であるということ。女性が働きやすい環境,会社作りのためには,管理職の意識改革が最も重要であるとのことでした。

 dai2-2

 グループディスカッションでは,「定着」について,山極講師からアドバイスを受けながら,自社の現状をふりかえり,課題を見出し,更に解決法を考えました。参加者同士,異業種間での情報を共有でき,様々な気付きがあり大変勉強になったという意見が多く挙がりました。

 発表では,講座を通して感じた意見として,女性社員の実績に対し,しっかりフィードバックをすることで,やりがいや楽しさを確認させてあげられるような機会を大切にしていくことや,同じ部署ばかりに定着させずキャリアアップを図れる環境を作っていくなど,現状改善に向けた取組を模索したい旨の意見が多く挙がりました。

 dai2-3

 まとめに,山極講師から,「女性が長く働き続けるためには,女性社員の声をきちんと吸い上げ,風通しの良い,そしてワーク・ライフ・バランスが充実した企業風土を作り上げていくことが大事である。」とのアドバイスがありました。

 多くの参加者から好評の声をいただき,大変有意義な講座となりました。

 

第1回採用

○開催日時:平成29年7月21日(金曜日)13時30分~16時30分

○場所:水戸生涯学習センター

○参加者:企業の人事担当者等 36名

○講演 「社員がいきいきしている会社に人は集まる」~採用活動だけに力を入れていませんか?~

 講師 山極 清子氏(株式会社wiwiw社長執行役員)

 9212

 まず,山極講師から,企業で女性活躍を進めていく必要性や,女性活躍の現状と課題についてお話いただきました。

 また,企業で女性活躍を進める上では,「採用」「定着」「管理職登用」の3段階において課題を抱えることが多いことから,初回である今回は「採用」に関する具体的な課題解決策について御講義いただきました。講義の中では,採用の秘訣として,インターンシップや,学生と年齢の近い若手社員による面接座談会,採用サイトの内容充実,学生にとって職場に対するイメージが湧きやすいため実際に働いている人の顔が見えるような動画の配信などが,非常に効果的である旨のアドバイスをいただきました。

 9233

 グループディスカッションでは,「採用」について,山極講師からアドバイスを受けながら,自社の現状をふりかえり,課題を見出し,更に解決法を考えました。参加者同士,異業種間での情報を共有でき,様々な気付きがあり大変勉強になったという意見が多く挙がりました。

9249

 発表では,最近の学生が会社規模よりもワーク・ライフ・バランスを重視している傾向があることから,有給の取得率を上げるなど社内での取組が大事であるのではなど,積極的な意見が飛び交いました。他社のメンター制度が参考になったなどの感想も聞かれました。

 入社1年目の参加者からは,学生の率直な思いとして,採用の際,企業が良いことばかりをアピールしているように感じ,実際のところはどうなのか不安に思うことがある。採用担当者はそのようなことも理解した上で,新卒者や若い社員の意見を参考にしながら採用活動に取り組むほうが良いのではという貴重な提案がありました。他の参加者からも,なるほどと感心の声が多く聞かれました。

9237

 まとめに,山極講師からも,ただ企業名をアピールするだけではなく,学生が心揺さぶるような施策を考えることが大事であり,1人ひとりが能力を発揮できるやりがいのある職場に人は集まるというお話がありました。

 多くの参加者から好評の声をいただき,大変有意義な講座となりました。

 

このページに関するお問い合わせ

産業戦略部労働政策課労働経済・福祉

〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978番6

電話番号:029-301-3635

FAX番号:029-301-3669

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?