ここから本文です。
茨城県では、新型コロナウイルス感染症の影響を受けて、企業の採用活動に遅れや手控えが生じ、新規大卒予定者等の就職内定率が低下している(前年比▲6.1%)ことを踏まえ、県内や首都圏の学生・生徒の就職支援と、県内企業の人員確保の支援のため、集中的な就職マッチングを実施することといたしました。
いずれも参加無料ですので、学生・生徒の皆様は奮ってご参加ください。
詳細は各取組ページをご覧ください。
(目次)
〇大卒予定の就職未内定者向け就職面接会(元気いばらき就職面接会)
〇高卒予定の就職未内定者向け就職面接会(高卒向けチャレンジいばらき就職面接会)
水戸新卒応援ハローワークと県の共催で、就職未内定者を対象とした就職相談会を開催します。
開催内容などの詳細は、下記のページをご覧ください。
開催日時:令和3年1月14日(木)
午前の部 10:00 ~ 12:00
午後の部 13:00 ~ 15:00
場 所:県水戸合同庁舎 2階 大会議室 ※1月12日記載:会場が2階大会議室に変更になりました。
(水戸市柵町1‐3‐1)
対 象:令和3月3月に大学等を卒業予定の者
既卒者(卒業後概ね3年以内)
留意事項:事前予約制です。予約は水戸新卒応援ハローワーク(029-231-6244)へ
県内外の学生を対象として、オンライン上で、県内企業の採用担当者との面接や、企業研究、インターンシップの相談ができる就職フェアを開催します。
開催日時:令和3年2月6日(土)・7日(日)予定
対 象:≪企業≫茨城県本社(事業所)で採用活動を実施する事業者
≪学生≫令和3年3月に大学等を卒業予定の者
令和4年3月以降に大学等を卒業予定の者(現大学1~3年生等の者)
参加方法:下記ページよりお申込み下さい。
オンライン就職フェアページ ※より詳しい情報はこちらを御覧ください
学生参加申込ページ(外部サイトへリンク) ※学生参加申込は参加希望日前日まで
企業参加申込ページ(外部サイトへリンク) ※企業参加申込は1月8日17時まで
(企業募集は締め切りました)
令和3年3月に大学等を卒業予定の学生や一般求職者を対象に、県内企業を集めた対面式の合同就職面接会を開催いたします。
開催日時、申込方法等の詳細は下記のページをご覧ください。
※①の土浦会場は、学生の方は企業説明のみになります。面接は後日企業と学生の方とで調整願います。
②の水戸会場は、学生も当日面接を受けることができます。
①土浦会場
開催日時:令和3年1月21日(木)
13:30~15:30(受付開始 13:00~)
場 所:土浦合同庁舎(土浦市真鍋5-17-26)
対 象:一般の求職者(既卒含む)
令和3年3月に大学等を卒業予定の者
留意事項:大卒予定者は企業説明のみとなります。
元気いばらき就職面接会(土浦会場)ページ
②水戸会場
開催日時:令和3年2月25日(木)
13:30~15:30(受付開始 13:00~)
場 所:ホテルレイクビュー水戸 2階 飛天の間
(水戸市宮町1‐6‐1)
対 象:一般の求職者(既卒含む)
令和3年3月に大学等を卒業予定の者
留意事項:一般求職者も参加が可能です。
元気いばらき就職面接会(水戸会場)ページ
令和3年3月に県内の高等学校を卒業予定の就職未内定者を対象に、県内企業約20社を集めた対面式の合同就職面接会を開催いたします。
開催日時、申込方法等の詳細は下記のページをご覧ください。
開催日時:令和3年1月21日(木)
13:00~15:30(受付開始 12:40~)
場 所:ホテルレイクビュー水戸 2階 飛天・鳳凰の間
(水戸市宮町1-6-1)
対 象:令和3年3月に県内高等学校を卒業予定の生徒
既卒者(卒業後3年以内の者)
留意事項:参加希望の生徒の方は、学校の就職指導担当の先生を通じてお申し込みください。
高卒向けチャレンジいばらき就職面接会ページ
県では、令和2年4月に設置した「内定取消者等早期就職支援窓口」で、新たに就職未内定者への就職支援を行うこととし、「未内定者・内定取消者等早期就職支援窓口」に拡充します。
本窓口では、年末(令和2年12月31日まで)も相談を受付けておりますので、仕事探しでお困りの方はご相談ください。
詳細は下記のページをご覧ください。
未内定者・内定取消者等早期就職支援窓口の設置について