NPO法人 金田台の生態系を守る会

団体概要

茨城県つくば市にある「金田台」(現在の住所表示はさくらの森 TXつくば駅より東に車で10分程に位置する市有地です)という場所の自然保護を目的とした活動団体です。

金田台は国指定の金田官衙・金田城跡など遺跡が多く、また自然も豊かで「オオタカ」や「サシバ」、「フクロウ」などの猛禽類を頂点とした食物連鎖の営みが繰り返され人と生き物が共存してきました。

生命を生み出す大地の野や畑や樹林地、湿地など多様な自然環境は生物多様性を維持するためには必要不可欠です。

この魅力的な自然環境を保全し、次世代へ継承することは、持続可能な社会をめざすことでもあると考えます。

『金田台の生態系を守る会』では、自然体験を分かち合い森林や生き物を守る仲間を募集しております。

活動目的

この法人は、広く一般市民に対して里山の保全に関する事業、野生生物の生息及び育成環境などの環境保全に関する事業、金田及び周辺の自然と歴史・文化に関する啓発、環境教育に関する事業を行い、生態系の維持管理に貢献し人と自然の共存に寄与することを目的とする。

年間の主な活動

・平地林整備活動

・自然観察会などのイベント

・動植物の調査活動

・生き物の保全活動

代表者 後藤美千代 設立

2013年10月22日

会員数 34名 計測時  
連絡先氏名 後藤美千代 連絡先住所

つくば市要278‐1

TEL

080‐1248‐9923

FAX  
E-MAIL

rekisimidori@gmail.com

URL https://kondadaiseitaikei.jimdofree.com/
年間活動額(予算) 約800千円 会費 個人3,000円  法人 20,000円   賛助会員2,000円
備考

活動地域:つくば市さくらの森(旧名 金田台)「歴史緑空間」

PDF

一覧にもどる