ここから本文です。

更新日:2024年2月13日

 木造住宅耐震診断士について

茨城県では、令和12年度までに、耐震性が不十分とする住宅をおおむね解消することを目標とし、耐震上の脆弱性が懸念される昭和56年5月以前に着工された木造住宅について、独自の制度として耐震性能をチェックする専門家である「茨城県木造住宅耐震診断士」を養成してきました。

市町村が実施する木造住宅耐震診断士派遣事業、耐震診断費補助事業を利用する場合に、耐震診断を実施する建築士等が、茨城県木造住宅耐震診断士であることが要件となる場合があります。

茨城県木造住宅耐震診断士名簿(PDF:774KB)

令和5年度茨城県木造住宅耐震診断士養成講習会参加者名簿(PDF:157KB)

 

 茨城県木造住宅耐震診断士の認定について

茨城県木造住宅耐震診断士は、以下の1.及び2.に該当する者又は3.に該当する者で、茨城県が主催する講習会を前1年以内に修了したもの、又は一般財団法人日本建築防災協会が主催する「国土交通大臣登録木造耐震診断資格者講習」を前5年以内に終了したもののうちから知事が認定します。

  1. 建築士法(昭和25年法律第202号)第2条第2項に規定する一級建築士で資格取得後5年以上経過した者、又は同条第3項に規定する二級建築士若しくは第4項に規定する木造建築士で資格取得後10年以上経過した者
  2. 同法第23条の規定により茨城県知事の登録を受けた建築士事務所に勤務する者
  3. 前各号に掲げる者のほか、知事が必要と認めた事項に該当する者

詳しくは、認定要綱をご参照ください。

茨城県木造住宅耐震診断士認定要綱(PDF:97KB)

 

茨城県木造住宅耐震診断士 認定更新に係るアンケート調査について

本県で活動している木造住宅耐震診断士の活動環境等の改善のため、令和3年・4年度末で認定が切れてしまった方を対象とした、認定更新に係るアンケート調査を実施しております。

下記よりアンケートの回答が可能となっておりますので、下記リンク先までご回答いただきますよう、ご協力の程よろしくお願いいたします。

アンケート様式(外部サイトへリンク)

 茨城県木造住宅耐震診断士養成講習会について

下記のとおり令和5年度茨城県木造住宅耐震診断士養成講習会を実施します。新規・更新認定を受ける場合、講習会の受講が必要です。

要件を満たせば講習会の受講を免除できます。詳しくはこちらをご参照下さい。

新型コロナウイルスの感染拡大状況により、開催方法の変更もしくは中止となる場合がありますので、予めご了承ください。

 

日時

令和5年8月10日(木曜日)13時~17時00分

場所

茨城県庁 9階 講堂(水戸市笠原町978-6)

※無料駐車場有り

受講料 無料
受講要件

1.及び2.に該当する者又は3.に該当する者

  1. 建築士法(昭和25年法律第202号)第2条第2項に規定する一級建築士で資格取得後5年以上経過した者、又は同条第3項に規定する二級建築士若しくは第4項に規定する木造建築士で資格取得後10年以上経過した者
  2. 同法第23条の規定により茨城県知事の登録を受けた建築士事務所に勤務する者
  3. 前各号に掲げる者のほか、知事が必要と認めた事項に該当する者
その他

テキスト「2012年改訂版木造住宅の耐震診断と補強方法」(一般財団法人日本建築防災協会発行)を持参してください。

お持ちでない方は、会場内でご購入(\7,333円(税込))いただくことになります。お釣りのないようにご協力願います。

 

受講申込み方法

「木造住宅耐震診断士」養成講習会受講申込書にご記入の上、FAXにて下記申込み先まで申込みください。(申込み期限:令和5年7月21日 金曜日)

 募集人員:150名 

 ※認定申請書は、講習会当日にご持参いただきます。

新規申込の方

受講申込書(エクセル:58KB) 受講申込書(PDF:172KB)

更新対象の方

受講申込書(エクセル:41KB) 受講申込書(PDF:175KB)

 

受講申込み先

 一般社団法人茨城県建築士会診断士係
〒310-0852茨城県水戸市笠原町978-30建築会館2階
電話番号:029-305-0329 FAX:029-305-0330

 

 茨城県木造住宅耐震診断士養成講習会の受講を免除できる方

免除要件

以下に該当する方は、講習会の受講を免除できます。

新規認定対象者前5年以内に、一般財団法人日本建築防災協会主催の「国土交通大臣登録木造耐震診断資格者講習(テキスト「木造住宅の耐震診断と補強方法」による講習会)」を受講した者

更新認定対象者認定証の有効期間内に、市町村が実施する木造住宅耐震診断士派遣等業務を実施、又は一般財団法人日本建築防災協会主催の「国土交通大臣登録木造耐震診断資格者講習(テキスト「木造住宅の耐震診断と補強方法」による講習会)」を受講した者

認定申請方法(講習会受講免除の方)

 

新規認定対象者は「茨城県木造住宅耐震診断士認定申請書(様式第1号)」に、更新認定対象者は「茨城県木造住宅耐震診断士認定更新申請書(様式第6号)」に、必要書類※を添えて、郵送にて下記認定申請先まで申込みください。

必要書類:1.既存の木造住宅耐震診断士認定証(更新認定対象者のみ)、2.建築士免許写し、3.建築士事務所登録申請書副本写し、4.免除要件を証明する書類(診断の総合評価・診断結果、講習修了証明書等の写し)5.カラー写真(縦3.0センチメートル*横2.4センチメートル・申請前6ヶ月以内撮影・無帽・正面・上半身・無背景・写真裏面に記名)、6.返信用封筒(住所氏名を記入の上、84円切手を貼付)

講習会を免除できる場合の認定申請・お問い合わせ先

茨城県土木部都市局建築指導課企画グループ
〒310-8555茨城県水戸市笠原町978-6

電話番号:029-301-4716 FAX:029-301-4739

 

 

 様式集

茨城県木造住宅耐震診断士認定申請書(様式第1号)

認定申請書(ワード:40KB)認定申請書(PDF:81KB)

茨城県木造住宅耐震診断士認定申請事項変更届(様式第5号)

申請事項変更届(ワード:29KB)申請事項変更届(PDF:23KB)

茨城県木造住宅耐震診断士認定更新申請書(様式第6号)

認定更新申請書(ワード:39KB)認定更新申請書(PDF:79KB)

茨城県木造住宅耐震診断士認定証再交付申請書(様式第7号)

再交付申請書(ワード:54KB)再交付申請書(PDF:43KB)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページに関するお問い合わせ

土木部建築指導課企画

〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978番6

電話番号:029-301-4716

FAX番号:029-301-4739

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?