ここから本文です。

更新日:2023年9月21日

総合部会(第6回)の開催結果について

平成27年12月16日水曜日に茨城県総合計画審議会『総合部会(第6回)』が開催され,茨城県総合計画の答申(素案)について審議が行われました。

日時平成27年12月16日(水曜日)午前10時~12時

場所茨城県薬剤師会館3階大会議室 

sougou1216 

議事

茨城県総合計画の答申(素案)について 

審議結果(主な意見)

基本理念

・「仕事や暮らしなど」ではなく「仕事や暮らし、文化など」として、文化面でもイノベーションをおこしていくことがわかるようにしてほしい。
目 標 と将 来 像

・イノベーションが前面に出ると違和感がある。科学技術の印象が強く、生活面のイノベーションがわからない。誰にでもわかる言葉を使うべき。
・茨城の良い資源と人材を活用して発展するために、イノベーションが必要。イノベーション本来の意味での使われ方であり、攻めの姿勢が良い。
・科学技術に特化したイノベーションではないということを、しっかりと語れれば良いのではないか。 
・「日本の発展」ではなく、「未来を切り拓く」ではどうか。
人口・経済の展望

・経済の展望について、「~見込まれます。」ではなく、達成するために、きちんと計画をやっていくという姿勢が必要。
計画推進の基本姿勢

・今回の計画の特徴である「対流」・「交流」・「連携」のニュアンスが入った方がよいのではないか。 
政策展開の基本方向

・いじめに関する指標については目標値をどう考えているのか。
 → 認知件数の減少が目標ではない。どんな指標が良いか検討中。
・活力の政策2の施策②「未来を拓く創造的産業の育成」は、基本理念の副題の「未来を切り拓く産業」に似ている。表現を変えてはどうか。
地域づくりの基本方向

・県西地域の記載が弱い。県北・県央・県南は大学があって産学官連携しやすいが、県西、鹿行はみんなでやる仕組みを考えなくてはならない。
重点プロジェクト

[未来を創る産業イノベーション創出PJ]
・新サービスの創出やベンチャー企業の創出についても検討してほしい。
[攻めのいばらき農業推進PJ]
・農産物の新品種などの、研究開発の強化を主な取組に加えてほしい。
[茨城国体,東京オリンヒ゜ック・ハ゜ラリンヒ゜ックゆめ実現PJ]
・「障害者スポーツの振興による共生社会の実現」は、5年間での実現が難しいので「共生社会を目指す障害者スポーツの振興」としてはどうか。
[全 般]
・空きスペースに、写真や図表があると良いのではないか。

配付資料

資料1-1茨城県総合計画の答申(素案)の概要(PDF:534KB)

資料1-2茨城県総合計画の答申(素案) (分割して掲載します。)

表紙・目次・はじめに(PDF:2,598KB)

第1部 基本構想(PDF:1,366KB)

第2部 基本計画
第1章 政策展開の基本方向(PDF:77KB)

1 人が輝くいばらきづくり(PDF:2,783KB)

2 活力あるいばらきづくり(PDF:3,422KB)

3 住みよいいばらきづくり(PDF:3,132KB)

第2章 地域づくりの基本方向(PDF:274KB)

第3部 重点プロジェクト(PDF:646KB)

 

参考資料1専門部会(第5回)の意見概要(PDF:166KB)

参考資料2総合部会(第5回)の意見概要(PDF:128KB)

参考資料3数値目標一覧表(案)(PDF:333KB)

参考資料4茨城県人口ビジョン及び茨城県まち・ひと・しごと創生総合戦略の概要(PDF:114KB)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページに関するお問い合わせ

政策企画部計画推進課総合計画

〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978番6

電話番号:029-301-2523

FAX番号:029-301-2539

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?