ホーム > 茨城県の各部局の業務案内 > 政策企画部 > 本庁 > 計画推進課 > 総合計画担当 > 平成22年11月茨城県総合計画審議会

ここから本文です。

更新日:2023年9月21日

平成22年11月茨城県総合計画審議会

【平成22年11月25日開催】 

22-11 

 平成22年11月25日木曜日,茨城県開発公社ビル3階大会議室において茨城県総合計画審議会が開催され,茨城県総合計画の答申(案)について審議等が行われました。

【議事】

茨城県総合計画の答申(案)について

資料に基づき、新しい県総合計画の「中間とりまとめ」以降の調査審議の結果をとりまとめた「新しい県総合計画の答申(案)」について,審議が行われました。

【審議結果の概要】

○産業界の立場からは楽観的すぎるように思われる。厳しい現状をもう少し前面に出すべきである。日本全体が高コスト社会であり、国際競争の中で高コストからの脱却が必要。

○危機意識を強く持ってそれをなんとかしようとするという考えよりも,茨城県がトップになろうという気概こそが原動力となる。

○地方の中核となる都市の機能をどう整備するかが重要。

○日本の食料基地を謳っていても農業の人づくりが弱い。食育や体験などを通じて低年齢層からの農業への理解を深めていくことが郷土愛にもつながる。

○四半世紀先を見渡せば青年層に対する取組が重要となる。青年リーダーの育成にもっと力をいれるべき。

○計画の推進にあたっては優先順位が重要。

○全てを一気に良くすることは不可能であり,まず課題に応じたモデルを作り,それを広めていくことが重要。

○生活大県プロジェクトで部局を越えて取り組んでいくこと、モデルを構築していくことが必要。

○数値目標には限界があり,それだけで全てを示そうとせず,多様なチャンネルを通じた県民への訴えかけが必要。

○県外から強い企業を誘致するだけでは地元の企業が苦しくなる。地元産業の活性化の視点も重要。

議事録

 

茨城県総合計画審議会議事録(PDF:518KB)

 

配布資料一覧

・次第(PDF:61KB)

・席次表(PDF:98KB)

・茨城県総合計画審議会委員名簿(PDF:149KB)

(資料1)

茨城県総合計画答申(案) 

【はじめに】(PDF:219KB)

1 計画策定の趣旨
2 計画の構成と期間

【第1部 基本構想】(PDF:717KB)

第1章 時代の潮流と茨城の特性等
 第1項 時代の潮流
 第2項 茨城の特性とこれまでの取組
 第3項 県民の期待
第2章 いばらきの目指す姿
 第1項 基本理念
 第2項 目標と将来像
 第3項 人口・経済の展望

【第2部 基本計画】(PDF:212KB)

第1章 政策展開の基本方向
1 住みよいいばらきづくり(PDF:842KB)
2 人が輝くいばらきづくり(PDF:653KB)
3 活力あるいばらきづくり(PDF:844KB)
第2章 地域づくりの基本方向(PDF:2,521KB)
第3章 生活大県プロジェクト(PDF:773KB)
数値目標一覧(PDF:541KB)

【第3部 計画推進のために】(PDF:3,145KB)

 1 みんなで創る「いばらき」
 2 茨城の地域資源や潜在力の活用
 3 行財政改革の推進
 4 計画の適切な進行管理
 5 地方分権の推進と市町村・近隣県等との連携
 6 総合計画と各部門別計画との役割分担の明確化

【参考資料】総合計画審議会における調査審議の経過(PDF:205KB)

参考資料1 茨城県総合計画答申(案)の概要(PDF:4,425KB)
参考資料2 第2回総合計画審議会における意見への対応(PDF:255KB)
参考資料3 茨城県総合計画「中間とりまとめ」に関する意見への対応(PDF:532KB)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページに関するお問い合わせ

政策企画部計画推進課総合計画

〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978番6

電話番号:029-301-2523

FAX番号:029-301-2539

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?