ホーム > 茨城県の各部局の業務案内 > 産業戦略部 > 本庁 > 労働政策課 > 茨城県障害者技能競技大会
ここから本文です。
更新日:2019年12月16日
この大会は,障害のある方が日ごろ培った技能を互いに競い合うことにより,その職業能力の向上を図るとともに,企業や社会一般の人々が障害のある方々に対する理解と認識を深め,その雇用の促進を図ることを目的としています。大会では,各種目において日ごろの練習の成果が十分に発揮され,ハイレベルな大会となりました。
開催日 |
令和元年12月7日(土) 9:00~16:00 令和元年12月8日(日) 9:00~12:30 ※種目により競技終了時間が異なります。 |
主催 | (独)高齢・障害・求職者雇用支援機構,茨城県 |
後援 | 茨城労働局,(株)茨城新聞社 |
競技会場 | 茨城県職業人材育成センター(水戸市水府町864-4) |
競技種目 |
電子機器組立,ワード・プロセッサ,ビルクリーニング,縫製, 木工,喫茶サービス,パソコンデータ入力,オフィスアシスタント |
参加者数 | 97名 |
【競技の様子】
電子機器組立て |
ワード・プロセッサ |
ビルクリ―ニング |
縫製 |
木工 |
喫茶サービス |
パソコンデータ入力 |
オフィスアシスタント |
各競技の入賞者については,(独)高齢・障害・求職者雇用支援機構茨城支部のホームページ(外部サイトへリンク)で公開しております。
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください