ホーム > 茨城県の各部局の業務案内 > 産業戦略部 > 本庁 > 労働政策課 > 全国障害者技能競技大会の参加希望選手を募集します
ここから本文です。
更新日:2023年7月3日
令和5年11月17日(金)から19日(日)に愛知県で開催予定の「第43回全国障害者技能競技大会」(全国アビリンピック)に、茨城県選手として参加を希望する方を下記のとおり募集します。参加を希望される方は応募資格等を参照のうえ、ご応募ください。
令和5年7月15日、16日に開催される第52回茨城県障害者技能競技大会で実施しなかった競技について、参加候補選手を募集します。なお、第52回茨城県障害者技能競技大会で実施した競技については、その優勝者を参加候補選手として決定する予定です。
種目(県大会未実施種目) |
参加対象障害者 |
定員 |
---|---|---|
DTP データベース ホームページ フラワーアレンジメント 製品パッキング 表計算 写真撮影 |
身体障害者・知的障害者・精神障害者 |
各種目 1名 |
パソコン操作 |
身体障害者(視覚障害者に限る) |
|
洋裁 家具 機械CAD 建築CAD 義肢 歯科技工 コンピュータプログラミング ネイル施術 パソコン組立 |
身体障害者・知的障害者・精神障害者 |
各種目 3名 |
DTP、データベース、ホームページ、フラワーアレンジメント、製品パッキング、表計算、パソコン操作 |
(1)全国障害者技能競技大会の参加費は無料です。
なお、食事等に係る費用は自己負担となります。
(2)選手及び主催者が認める介助者の大会参加に係る往復の交通費等につきましては、大会主催者が負担する予定です。
詳細については、参加候補選手に決定した方に連絡します。
(3)選手個人の使用工具の輸送は自己負担となります。
提出期限 令和5年6月30日(金)必着
提出書類 ①第43回全国障害者技能競技大会参加選手申込書兼推薦書(エクセル:104KB)
※応募の際は、裏面の「同意事項」をよく確認すること。
②第43回全国障害者技能競技大会地方大会未実施競技参加希望者登録票(エクセル:70KB)
③その他申込に係る証明書類
(例)身分証明書、障害者手帳、競技種目に関する資格証、アビリンピック過去大会での入賞実績等
提 出 先 〒310-8555
茨城県水戸市笠原町978-6
茨城県 産業戦略部 産業人材育成課 技能振興グループ
rousei5@pref.ibaraki.lg.jp
提出方法 メール又は郵送のいずれかの方法で提出してください。
(1)応募は1人1種目とします。
(2)同一種目に複数の応募者がいた場合は、応募書等を基に、参加候補選手を調整させていただくことがあります。
(3)参加候補選手の決定については、7月下旬までに応募者及び所属の企業・団体・学校等に連絡します。
(4)参加候補選手となった場合でも、大会主催者の選考により出場できない場合がありますので、予めご了承ください。
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください