ここから本文です。
更新日:2019年8月20日
1.登録に必要な主な要件
動物取扱責任者の配置(動物取扱責任者について)
施設の要件
事業所、飼養施設、土地の権原など
2.登録の窓口
茨城県動物指導センターの1ヶ所となります。
窓口まで直接お越し下さい。
3.新規登録に必要な書類
「第一種動物取扱業様式」からダウンロードできます。
4.登録の流れ
5.手数料
登録申請手数料は1件につき15,000円です。対象業種を行おうとする場合、事業所・業種ごとに登録を受けることが必要です。(第一種動物取扱業には、販売、保管、貸出、訓練、展示、その他登録が必要な業種の種別がありますので、複数業種の登録にかかる手数料は、15,000円×業種数となります。)
登録は5年ごとに更新しなければなりません。更新申請手数料は1件につき11,000円です。
各手数料は「茨城県収入証紙」で用意していただきます。
6.登録の拒否について
1.人(法人)に係るもの
2.業務内容に係るもの
3.施設設備に係るもの
4.申請に係るもの
7.その他
都市計画法・建築基準法の規定により、建物等の用途や建築に制限がかかる地域があります。このため、第一種動物取扱業の登録を受けられても、建物等が使えないケースがありえますので、申請の前に必ず担当部署に相談し、建築等に問題がないかをご確認ください。また、化製場法その他関係法令の手続きについても該当しないか事前に確認してください。
お問い合わせ:
茨城県動物指導センター
〒309-1606茨城県笠間市日沢47番地
電話番号:0296-72-1200(平日8時30分~17時15分)
FAX番号:0296-72-2271
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください