ここから本文です。
感染症流行情報(週報)
最新情報


週報の掲載は,原則毎週木曜日16時以降の予定です。ただし,祝日等の関係により,掲載日が木曜日以降となる場合があります。
また,年末年始やゴールデンウイーク等の場合は前もって掲載予定日をお知らせいたします。
週報発行後に修正があった場合は、
- 2025年週別・全国・茨城県・保健所別定点あたり報告数
- 2025年週別・全国・茨城県・保健所別患者報告数
- 2025年週別・茨城県・保健所別・年齢区分別患者報告数
に毎週反映されますので、こちらをご覧ください。
2025年40週の動向 |
全数把握対象疾患 報告数
- 2類感染症:結核 6件
- 3類感染症:腸管出血性大腸菌感染症 6件、腸チフス 1件、パラチフス 1件
- 4類感染症:A型肝炎 1件、レジオネラ症 2件
- 5類感染症:劇症型溶血性レンサ球菌感染症 1件、梅毒 4件、破傷風 1件、百日咳 54件
|
今週のコメント |
<インフルエンザ>
定点当たり報告数は2.07と、前週の値(1.07)から増加しました。年齢区分別報告数は、10歳未満・10代の報告が多くなっており、学校等では、インフルエンザによる学年閉鎖や学級閉鎖などの措置数も増加しています。
インフルエンザの感染拡大を防ぐために、手洗いや咳エチケットなどの基本的な感染対策を徹底しましょう。

|
2025年週報一覧
これまでの流行情報(週報)
参考情報
新型コロナウイルス感染症に関する報道発表資料(外部サイトへリンク)(厚生労働省)
インフルエンザに関する報道発表資料2023/2024シーズン(外部サイトへリンク)(厚生労働省)
衛生研究所における病原体検出情報
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください