ホーム > 茨城県の各部局の業務案内 > 農林水産部 > 出先機関 > 鹿行農林事務所 > 鹿行農林事務所行方地域農業改良普及センター

ここから本文です。

更新日:2024年3月29日

鹿行農林事務所行方地域農業改良普及センター

お知らせ

R2年度「行方地域儲かる農業推進フォーラム」開催中止に伴う情報提供

 行方地域農業改良推進協議会及び行方地域農業改良普及センターで主催し、令和3年1月22日に開催する予定であった「行方地域儲かる農業推進フォーラム(新たな農産物市場開拓と経営発展 ~農業を取り巻く環境変化への対応~)」が新型コロナウイルス感染症拡大に伴い中止になったことから,予定していた情報提供の一部を以下に掲載いたします。

1. 茨城県における農産物輸出拡大に向けた取組

2. 行方地域農業改良普及センターからの情報提供

行方地域イチゴ生産者経営研究会 産地戦略の策定について

 行方地域イチゴ生産者経営研究会では、県鹿行農林事務所麻生地域農業改良普及センターやJAなめがたしおさい等関係機関と連携し、「炭酸ガスによる苗消毒と天敵昆虫の導入技術」の実証に取組、グリーンな栽培体系マニュアルとして取りまとめました。

新型コロナウイルス感染症関連情報

技術情報

災害対策技術情報

災害の発生が予想される場合,及び災害が発生した場合の事前・事後対策について掲載しています。

農業学園の開催(新規就農者等向け講座)

普及センターでは、新規就農者や新規参入者等を対象に農業学園を開催しています(無料)。学園では、講義や視察等を通して、農業に関する基礎的な知識の習得、情報交換のできる仲間・ネットワーク作りを目的としています。

土壌診断について

普及センターでは月2回、原則第2、第4木曜日に土壌診断を実施しています。

土の採取方法等は、土壌診断のお知らせをご参照ください。

就農相談

随時おこなっています。電話連絡の上お越しください(就農相談の際には就農相談カードを記入してお持ちください)。

空きハウスの相談

空きハウスを貸したい農業者と借りたい農業者を対象とした相談窓口を開始しました。

管内の概況

農業改良普及センターは、農作物の栽培技術や農業経営に関する相談対応、産地づくりや農業施策に関する情報伝達を業務とする茨城県の機関です。行方地域農業改良普及センターは、潮来市と行方市を担当しています。

活動方針及び取組課題

行方地域農業改良普及センターの活動方針及び平成30年度の取組課題を紹介しています。

 

現地活動情報

行方地域農業改良普及センターの現地活動を紹介しています。

普及だより

行方普及センターで毎年発行する情報誌を掲載しています。

 

周辺地図

行方地域農業改良普及センターは行方警察署に隣接する行方合同庁舎の2階です。

周辺地図

担当業務別お問い合わせ先

担当 電話番号・FAX番号 担当業務
行方地域農業改良普及センター(代)

電話番号:0299-72-0256

FAX番号:0299-72-1690

 

  • 行方市・潮来市の農業振興に関すること
  • 農作物栽培指導に関すること
  • 農作物の病害虫診断に関すること
  • ほ場の土壌診断に関すること
  • 農薬の安全使用に課すること
  • 新規就農者の支援に関すること

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページに関するお問い合わせ

鹿行農林事務所行方地域農業改良普及センター 

〒311-3832 茨城県行方市麻生1700-6 行方合同庁舎内

電話番号:0299-72-0256

FAX番号:0299-72-1690

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?