トップページ > イベント情報 > 【期間限定】霞ケ浦環境科学センター特別展示

【期間限定】霞ケ浦環境科学センター特別展示

 第9回特別展示「縄文人は何をたべていたか」

縄文時代は今から12,000〜2,500年前まで続いた長い時代です。

この時代は気候が温暖で海水面が高く、霞ヶ浦は海につながる入り江でした。

土浦市の上高津貝塚は3,000〜4,000年前につくられた縄文人のくらす集落でした。

 この展示では、上高津貝塚ふるさと歴史の広場から貴重な縄文遺跡の発掘資料をお借りし、

当時の人々が何を食べ、どんなくらしをしていたのかを探ります。

 

 

【展示期間】

令和7年2月6日(木)〜令和7年5月11日(日)

 

 

【資料提供・展示協力】

上高津貝塚ふるさと歴史の広場

過去の特別展示(第1回〜第6回)


問合せ

霞ケ浦環境科学センター 環境活動推進課

TEL:029−828−0961  FAX:029−828−0967

↑先頭へ戻る