ここから本文です。

更新日:2021年9月1日

肉用牛研究所

更新情報

肉用牛研究所の概要

「常陸牛」生産の基礎となる優良な種雄牛を造成し、黒毛和種の改良を推進するとともに、新しい肉用牛の飼養管理技術や草地の管理・利用技術を研究しています。

黒毛和種の改良

基幹種雄牛『北平関』(きたひらぜき)号

 北平関本牛

〇家系図

北平関家系図

 

〇『北平関』号は、当県の代表的な種雄牛『北国関7』号の後継牛として選抜されました。県内育種価評価では、他県、他団体の種雄牛を含む県内育種価判明種雄牛全1016頭中、枝肉重量第1位、脂肪交雑第12位と量、質共に兼ね備えた大変優秀な種雄牛です。

※北平関号は、平茂勝の家系が連なる気高系の濃い血統です。交配の際に母の父が北国関7、百合茂、勝忠平などになりますと、近交が上昇し、本来の能力を発揮できない場合がありますのでご注意ください。

〇北平関検定成績表

北平関後代検定成績

〇北平関推定育種価

北平関育種価

 

 

 

基幹種雄牛『茂光洋』(しげみつひろ)号

一般肥育肥育成績においても後代検定成績に違わぬ実力発揮

茂光洋本牛

〇家系図

茂光洋家系

 

〇現場後代検定(16頭)でBMSNo.の平均が県歴代トップの9.25を記録した『茂光洋』号ですが、令和2年から一般肥育成績も続々判明し、その実力どおり、BMSNo.の平均が全体で8.29を記録しています。

枝肉重量も去勢で518.9キログラム、雌で453.2キログラムと充実した肉量があり安定した成績を収めています。また県内共励会等でも優秀な成績を残しています。

〇一般肥育成績

茂光洋一般肥育成績

 

〇令和2年度茨城県肉用牛生産者共励会名誉賞中村公徳氏生産

茂光洋枝肉

【茂光洋×安福久×金幸×平茂勝】枝肉重量620.5キログラム.BMSNo,12.ロース芯面積108センチメートル

〇改良研究室では、その他にも県内の育種価情報や、種雄牛情報を公開しています。

<改良研究室のページへ>種雄牛情報も記載しています。

肉用牛の飼養管理技術、放牧利用技術及び牛肉のおいしさの研究

・子牛の哺育育成技術の研究を行っています。
サイレージ
育成牛への飼料用米・豆腐粕サイレージ給与試験

 

 

・母牛の繁殖性や放牧技術の研究を行っています。
放牧2

繁殖牛の周年放牧試験(1月)

 

 

・牛肉の食味向上やうま味成分の研究を行っています。
食味試験3
牛肉の食味試験

研究課題およびこれまでの成果

肉用牛研究所の研究課題およびこれまでの成果です。

所在地

〒319-2224城県常陸大宮市東野3700
電話番号0295-52-3167
FAX0295-53-4490

アクセスマップ


ページ上部へ戻る

 

このページに関するお問い合わせ

農林水産部畜産センター管理課

〒315-0132 茨城県石岡市根小屋1234

電話番号:0299-43-3333

FAX番号:0299-36-4433

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?