ホーム > 県政情報 > 県の概要 > 組織案内 > 営業戦略部 > 本庁 > 観光誘客課 > 高雄市内で初めて茨城観光の説明会を開催しました

ページ番号:68141

更新日:2024年1月29日

ここから本文です。

台湾インバウンドプロモーションin高雄
高雄市内で初めて茨城観光の説明会を開催しました

県では、台湾をインバウンド重点市場とし、台北市を中心に「開運茨城」をテーマとした誘客プロモーションを2022年度から実施しており、2023年の夏以降、コロナ前を上回るペースで台湾から多くの観光客にお越しいただいております。
また、今年度はプロモーションの対象地域を台中市、台南市、高雄市にも拡充して、各地域の旅行博に出展したほか、旅行会社各社へのセールスコール(個別営業訪問)実績などの営業活動にも取り組んでおります。
加えて、今般、茨城ー高雄の連続チャーター便の運航に伴い、ツアー商品を販売中の現地旅行会社等と連携のうえ、高雄市内で初となるインバウンド説明会を開催しましたので結果をお知らせします。

1.説明会の開催概要

日時 2024年1月25日(木曜日)14時~16時
場所 台湾行政院交通部観光署ツーリストサービスセンター高雄事務所
内容
(登壇者)
  • 県内の観光・体験・グルメ等にかかる説明(茨城県)
  • 県内の宿泊・交通など観光ビジネスにかかる説明(県内観光事業者)
  • チャーター便によるツアー商品の販売業務提携の提案(京城旅行社ほか)
目的
  • 高雄市内の旅行会社による茨城へのツアー商品造成
  • 茨城ー高雄の連続チャーター便を活用した旅行商品の販売促進
    (高雄市内の旅行会社間による業務提携促進)
参加者 高雄市内の旅行会社約50社70名
主催 茨城県

説明会後における登壇者・参加者のコメント

  • 茨城に魅力的な観光地が多いことが分かったので、今回のチャーター便を活用して茨城空港を利用した商品造成を考えたい。(高雄市内の旅行会社)
  • 茨城は、東京や東北地方に近接した立地であることから様々な商品造成が可能であるため、旅行会社各社との連携及び集客効果を期待できる。(ツアー商品販売旅行会社:京城旅行社)
  • 説明会を通じて早速、高雄の旅行会社複数から見積りの依頼があったため、これから具体的な商談を進めていく。(県内観光事業者)

 

副所長挨拶
▲来賓挨拶:日本台湾交流協会▲
高雄事務所是枝副所長

事業者による説明1

京城旅行社
▲業務提携の提案:京城旅行社▲


事業者による説明2

県及び県内事業者による説明▲

2.茨城ー高雄の連続チャーター便の概要

運航航空会社 タイガーエアー台湾
発着空港 茨城ー高雄
運航形態 連続チャーター便※インバウンドチャーター
運航期間 2024年4月2日(火曜日)~7月30日(火曜日)
運航便数 週3便(日曜日、火曜日、木曜日)※52往復
取扱旅行会社 京城旅行社、五福旅行者

3.2023年度に出展した台湾の旅行博

台北 台北国際観光博覧会(TTE:5/26-29)、台北国際旅行博(ITF:11/3-6)
台南 大台南国際旅行展(TTF:11/17-20)
高雄 高雄市旅行公会国際旅展(KTF:6/2-5、12/1-4)※夏冬2回開催

 

 

このページに関するお問い合わせ

営業戦略部観光誘客課海外誘客

〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978番6

電話番号:029-301-3632

FAX番号:029-301-3608

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?