ホーム > 交通安全 > 駐車違反取締り > 放置車両確認事務の民間委託

更新日:2024年3月25日

ここから本文です。

放置車両確認事務の民間委託

駐車監視員は、左腕に駐車監視員の記章を付け、気象の付いた帽子を被ります

警察の執行力を十分かつ柔軟に確保するため、放置車両の確認及び確認標章の取付けに関する事務を公安委員会の登録を受けた法人に委託する枠組みが創設されました。

受託法人は、法律で定められた試験に合格し、都道府県公安委員会から交付された「駐車監視員資格者証」を有する者のうちから駐車監視員を選任して、放置車両の確認等を行わせます。

放置車両確認事務の委託状況

駐車監視員の活動内容

放置駐車車両を確認し、撮影、データ入力、確認標章の取り付け。確認標章の取り付け状況を撮影した後、警察署にデータを引き継ぎます。

法人登録

登録

放置車両の確認及び標章の取付け(放置車両の確認等)に関する事務を、受託しようとする法人にあっては、茨城県公安委員会への法人登録が必要になります。
登録には、道路交通法第51条の8第3項に掲げる要件(欠格事由がないこと)及び同条第4項の要件に適合していることが必要になりますので、「放置車両確認事務の法人登録申請のご案内」を確認のうえ、「登録・登録更新申請書」に必要事項を記載して提出してください。

登録の更新

法人登録の有効期限は3年で、3年ごとに更新を受ける必要があります。
更新申請期間は、現に行っている登録の有効期間の満了日の6月前から2月前までです。
更新申請期間を過ぎて更新の申請が行われた場合には、新たな登録申請として取り扱うこととなりますのでご注意ください。

  • 案内や書類等は、上記登録に準じます。

駐車監視員資格者講習及び認定

駐車監視員資格者講習

駐車監視員になろうとする人は、放置車両の確認等に関する技能及び知識に関して行う講習を修了し、さらに、駐車監視員資格者証の交付を受けなければなりません。

  • 講習課程は1日7時間の講習を2日間と、講習から概ね1週間後に1時間の修了考査を実施します。
  • 講習を受講し修了考査に合格した方には、「駐車監視員資格者講習修了証明書」を交付します。
  • 修了考査は正誤式50問で、合格基準90%以上です。

駐車監視員資格者講習課程修了者と同等以上の技能及び知識を有する者の認定

放置車両の確認等に関し駐車監視員資格者講習の課程を修了した者と同等以上の技能及び知識を有すると認める者として認定する場合は、認定対象者について、その技能及び知識について考査を実施して行います。

  • 考査の時間は1時間です。
  • 考査に合格した方には、「認定書」を交付します。
  • 修了考査は正誤式50問で、合格基準90%以上です。

認定対象者(国家公安委員会規則)

  • 道路交通関係法令の規定の違反の取締りに関する事務に従事した期間が通算して3年以上である者
  • 確認事務における管理的又は監督的地位にあった期間が通算して5年以上である者
  • 前1及び2に掲げる者と同等以上の経歴を有する者

(※)認定対象者でなければ、認定申請をすることができません。

注意事項

駐車監視員資格者講習を修了し考査に合格した者または、認定考査を合格した者であっても、

  • 18歳未満の者
  • 集団的に、又は常習的に暴力的不法行為その他の罪に当たる行為を行うおそれがあると認めるに足りる相当な理由がある者
  • アルコール、麻薬、大麻、あへん又は覚醒剤の中毒者等

の欠格事由に該当する場合には、駐車監視員資格者証の交付を受けることができません。「駐車監視員資格者講習受講申込書第2面の注意事項」を必ず読み、欠格事由に該当しないことを確認のうえ、申込みをしてください。

(※)駐車監視員資格者証を持っていても、確認事務の委託を受けた法人に属さない限り、実際に駐車監視員としての活動を行うことはできません。

駐車監視員資格者講習及び認定考査実施のお知らせ

令和5年度「駐車監視員資格者講習」「認定考査」は終了しました。

令和6年度の予定については未定です。

問い合わせ先

茨城県警察本部交通指導課駐車対策係
電話:029–301–0110(内線:5136

駐車監視員資格者証に係る各種申請

駐車監視員資格者証の交付申請

駐車監視員資格者講習受講申込みをされた方、または認定申請をされた方で、今後、講習の課程を修了した方(修了考査に合格した方)、または認定された方(認定考査に合格した方)は、駐車監視員資格者証の交付申請を行うことが出来ますので、「駐車監視員資格者証交付申請確のご案内」を確認のうえ、「駐車監視員資格者証交付申請書」に必要事項を記載して提出してください。

駐車監視員資格者証書換え交付申請

茨城県公安委員会より交付を受けた駐車監視員資格者証の記載事項に変更があったときは、次の申請書類等を提出し、書換え交付を受けてください。

  • 駐車監視員資格者証書換え交付申請書
  • 住民票の写し(マイナンバーの記載のないもの又は、マスキングしたものに限る。)
  • 写真(申請前6月以内に撮影した無帽、正面、上三分身、無背景の縦3.0センチメートル、横2.4センチメートルの写真、その裏面に氏名及び撮影年月日を記入したものを2枚(うち1枚は申請書に貼付))
  • 手数料2,100円(申請書に手数料分の茨城県収入証紙を貼付してください。)

駐車監視員資格者証書換え交付申請書(PDF:48KB)

駐車監視員資格者証再交付申請

茨城県公安委員会より交付された駐車監視員資格者証を亡失し、または滅失したときは、次の申請書類等を提出し、再交付を受けてください。

  • 写真(申請前6月以内に撮影した無帽、正面、上三分身、無背景の縦3.0センチメートル、横2.4センチメートルの写真、その裏面に氏名及び撮影年月日を記入したものを2枚(うち1枚は申請書に貼付))
  • 手数料1,800円(申請書に手数料分の茨城県収入証紙を貼付してください。)

駐車監視員資格者証書再交付申請書(PDF:48KB)

関連情報

このページの内容についてのお問い合わせ先

担当課:交通部交通指導課

連絡先:029-301-0110

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。