森林・湖沼環境税(仮称)案に関する県民意見募集の結果について -公表資料-
2014年4月1日 更新
茨城県では、9月4日から27日までの間、「森林・湖沼環境税(仮称)案」及び茨城県自主税財源充実研究会においてとりまとめた「茨城県の自然環境を保全するための新たな税制に関する報告書(中間とりまとめ)」を公表し、広く意見募集(パブリックコメント)を行ったところ、県民の皆様からたくさんのご意見をいただきました。
この度、いただいたご意見を適宜集約し、その要旨及びご意見に対する県の考え方について、次のとおり公表します。
また、いただいたご意見は、同研究会の最終とりまとめ及び今後の税制案の検討の参考とします。
募集結果の概要
募集期間
平成19年9月4日(火曜日)から27日(木曜日)まで
意見提出者数
378名(個人310名、法人・団体等68名)
提出意見数
800件(個人639件、法人・団体等161件)
意見の概要
- 概要版「県民意見募集結果の概要」PDF形式/58KB
- 詳細版「森林・湖沼環境税(仮称)についての意見要旨及び意見に対する県の考え方」PDF形式/876KB

PDFファイルをご覧いただくにはAdobe Readerが必要です。
お持ちでない方は、左のボタンをクリックしてAdobe Readerをダウンロード(無料)してください。