トップページ > 市民活動支援 > 市民団体・市町村のイベント(2025年3月)
団体 | 内容 | 日時・場所 | 対象・人数 | 費用 | 会場 | 問合せ・申込先 |
---|---|---|---|---|---|---|
笠間市環境政策課 | 環境基本計画策定に係る市民ワークショップ | R7.6月7日(土) 10:00〜12:00 |
市内在住で中学生以上の方・30名 | 無料 | 笠間市役所本所 教育棟2階会議室 | TEL:0296-77-1101 |
一般社団法人 茨城県環境管理協会 |
第1回千波湖環境学習会 「ホタル」を観察しよう |
R7.6月7日(土) 19:00〜20:30 現地受付18:00〜 |
一般市民・100人程度 |
無料 | 偕楽園下有料駐車場集合 | TEL:029-248-7431 FAX:029-240-1270 |
一般社団法人 茨城県環境管理協会 |
第2回千波湖環境学習会 「ビオトープ」を作って昆虫観察 「ムシムシ探検&オオキンケイギク除去」を行おう 外来種を観察しよう |
R7.6月8日(日) 9:00〜12:00 13:00〜15:00 現地受付8:30〜12:30〜 |
一般市民・100人程度 |
無料 | 千波湖好文カフェ前親水デッキ | TEL:029-248-7431 FAX:029-240-1270 |
砂沼環境連絡協議会・下妻市 | 砂沼環境学習会2025「水生生物を観察しよう」 | R7.6月15日(日) 10:00〜12:00 (9:30受付) |
小学生と保護者(30セットの網・カゴは先着順) | 無料 | 観桜苑(ひょうたん池・芝生広場) | TEL:0296-43-8234(市環境課) |
NPO法人ビオトープ天神の里を作る会 笠間市環境政策課 |
親子または子ども自然体験教室(全5回) | R7.6月29日(日) 9:00〜11:30 |
親子またはお子さん・10組程度 | 1,000円/年 | 自然ふれあいの森、ビオトープ天神の里駐車場 | TEL:0296-77-1101 |
ひたちなか理科クラブ | 生きもの観察会 海@ |
R7.6月29日(日) 13:30〜16:00 |
小学生20人 |
2,000円/年 |
平磯海岸・平磯コミセン |
メールまたは電話で 「こどもエコこらぼ2025」 saitoh840@gmail.com 090-3432-6296 斎藤 |