目的から探す
ページ番号:1540
更新日:2025年6月30日
ここから本文です。
「県政出前講座」は、茨城県が取り組んでいる事業や施策について、県職員が学校や職場などにお伺いしてわかりやすく説明するものです。
授業や研修、集会などにぜひご利用ください。
ご希望の分野をクリックしてください。各分野のメニュー一覧を見ることができます。
保健・医療(PDF:369KB) | 福祉・介護(PDF:231KB) | くらし(PDF:345KB) | 環境(PDF:255KB) |
教育・学習・青少年(PDF:227KB) | 観光・文化・スポーツ・国際化(PDF:208KB) | 産業・雇用(PDF:316KB) | 地域振興・地方分権(PDF:199KB) |
まちづくり(PDF:269KB) | 県政情報(PDF:216KB) |
町内会、市民団体、公益法人、企業等が主催する概ね20名以上が参加する集会など。
なお、以下に該当するものは対象外とさせていただきます。
講師の謝金や交通費などの経費はかかりません。無料です。
会場を借りる場合の費用などについては、申込者においてご負担いただきます。
下記ページで必要事項を入力し,お申し込みください。
「県政出前講座注文書」に必要事項を記入し、FAX番号029-301-2039へ送信してください。
「県政出前講座注文書」に必要事項を記入し、Eメールアドレスseisakushingi2@pref.ibaraki.lg.jpへ添付ファイルで送信してください。
申込みは講座希望日の一ヶ月前までにお願いします。
注文書を受付次第、担当課・室から申込者へ連絡をし、日程を調整します。
概ね一週間以内にこちらからご連絡いたします。恐れ入りますが、連絡がない場合はお問い合わせください。
業務の都合等によりご希望に添えない場合や、出前講座の趣旨に反する場合などはお断りさせていただくことがございます。
講座の録音・録画は原則禁止とさせていただきます。
講座の実施時間の目安は、概ね1時間30分以内です。