『安全なまちづくりに関する協定』締結企業一覧
『安全なまちづくりに関する協定』とは…

安全なまちづくりに関する
協定締結企業の証
団体や企業が茨城県警察との間において協力体制を確立し、それぞれが掲げた具体的な防犯活動(協力内容)等を継続的に取り組んでいくことを約束するものです。
『安全なまちづくりに関する協定』締結企業一覧
法人・団体名称 | 締結日 | 締結内容〔主たる協力内容〕 | |
---|---|---|---|
1 | 茨城セキスイハイムグループ | 平成22年8月5日 |
|
【ホームページ】茨城セキスイハイム[外部サイト] | |||
2 | 茨城元気計画 (時空戦士イバライガー) |
平成23年6月3日 |
|
【ホームページ】時空戦士イバライガー[外部サイト] | |||
3 | 天狗納豆株式会社 | 平成24年8月27日 |
|
【ホームページ】水戸元祖 天狗納豆[外部サイト] | |||
4 | 株式会社キタコ | 平成25年9月12日 |
|
【ホームページ】KITACO(株式会社キタコ)[外部サイト] | |||
5 | 学校法人岩田学園 水戸駿優予備学校 |
平成28年3月16日 |
|
【ホームページ】SUNYU NETWORK 水戸駿優予備学校[外部サイト] |
関連情報
- 自主防犯活動についての紹介(安全安心なくらし > 自主防犯活動 )
- 防犯ボランティア団体の活動状況(安全安心なくらし > 自主防犯活動 )
- 青色防犯パトロール(安全安心なくらし > 自主防犯活動 )
- いばらき安全安心アンバサダー(安全安心なくらし > 犯罪の起きにくい社会作り )
- いばらき安全なまちづくりガイド[外部サイト](茨城県生活環境部生活文化課安全なまちづくり推進室)
このページの内容についてのお問い合わせ先
担当課:生活安全部 生活安全総務課 安全・安心まちづくり推進室
連絡先:029-301-0110