ホーム > 活動状況 > 公安委員会の活動状況(令和7年)

更新日:2025年10月3日

ここから本文です。

公安委員会の活動状況(令和7年)

令和7年9月

令和7年9月1日(月曜日)

令和7年9月1日画像 白川委員長が、公安委員会委員長就任記者会見を行い、抱負を述べました。

令和7年9月16日(火曜日)

令和7年9月16日画像 白川委員長が、警察学校の施設や授業を視察しました。また、女性の教官・学生とのランチミーティングを行いました。

令和7年9月26日(金曜日)

令和7年9月26日画像 白川委員長が、警察学校において開催された初任科第314期短期課程卒業式に出席し、挨拶を述べました。

警察署協議会への出席

令和7年9月警察署協議会出席画像 下記の警察署協議会へ出席し、各警察署協議会委員と意見交換を行いました。
  • 9月4日(木曜日)桜川警察署
    藤川委員
  • 9月10日(水曜日)ひたちなか警察署
    関委員
  • 9月19日(金曜日)大子警察署
    白川委員長

県議会への対応

9月中開催の茨城県議会第3回定例会本会議に、委員が1日出席しました。
【開期:9月30日(火曜日)~10月24日(金曜日)】

令和7年8月

令和7年8月6日(水曜日)

令和7年8月6日画像

全委員が、警察本部において開催された通信指令競技会を視察し、警察活動への理解を深めました。

令和7年8月7日(木曜日)

関委員が、イオンモール水戸内原において開催されたニセ電話詐欺被害防止キャンペーンを視察し、警察活動への理解を深めました。

令和7年8月28日(木曜日)

関委員が、ザ・ヒロサワ・シティ会館において開催された茨城県戦没者追悼式に出席しました。

令和7年7月

令和7年7月23日(水曜日)

令和7年7月23日画像 藤川委員長が警察本部において開催された令和7年度優秀・優良職員表彰式に出席し、祝辞を述べました。

令和7年7月25日(金曜日)

令和7年7月25日画像 藤川委員長が、警察学校において開催された初任科第313期長期課程卒業式に出席し、挨拶を述べました。

令和7年6月

令和7年6月4日(水曜日)

令和7年6月4日 全委員が、警察本部で開催された令和7年度茨城県留置施設視察委員会委員任命式に出席しました。藤川委員長が公安委員会を代表して任命書を交付し、挨拶を述べました。

令和7年6月6日(金曜日)

令和7年6月6日 藤川委員長が、アルテンジャパン武道館で開催された令和7年度茨城県警察逮捕術大会に出席し、挨拶を述べました。

警察協議会への出席

令和7年 下記の警察署協議会へ出席し、各警察署協議会委員と意見交換を行いました。
  • 6月13日(金曜日)高萩警察署
    白川委員
  • 6月18日(水曜日)水戸警察署
    藤川委員長
  • 6月27日(金曜日)稲敷警察署
    関委員

県議会への対応

茨城県議会第2回定例会本会議に、委員が4日間出席しました。

令和7年5月

令和7年5月7日(水曜日)

令和7年5月7日 藤川委員長が、警察本部において開催された第44回危険業務従事者叙勲勲章伝達式に出席し、祝辞を述べました。

令和7年5月16日(金曜日)

令和7年5月16日 関委員が、警察学校で実施された多数死体取扱要領訓練を視察し、警察活動に対する理解を深めました。

令和7年4月

令和7年4月7日(月曜日)

令和7年4月7日 藤川委員長が、警察学校において開催された初任科第314期・警察行政職員初任科第31期入校式に出席し、挨拶を述べました。

令和7年4月9日(水曜日)

令和7年4月9日 全委員が、警察本部において開催された警察署長会議に出席し、藤川委員長が公安委員会を代表して挨拶を述べました。

令和7年3月

令和7年3月5日(水曜日)

r703_1 藤川委員長が、鉾田警察署協議会に出席し、協議会委員と意見交換を行いました。

令和7年3月12日(水曜日)

R0703_2 白川委員が、那珂警察署協議会に出席し、協議会委員と意見交換を行いました。

令和7年3月24日(月曜日)

R0703_3 藤川委員長が、警察学校において開催された初任科第313期短期課程卒業式に出席し、挨拶を述べました。

令和7年3月28日(金曜日)

r0703_4 3月29日付けで茨城県公安委員会委員を退任される本間源基委員の離任式が行われました。

令和7年3月31日(月曜日)

r703_5 3月30日付けで、関正樹氏が茨城県公安委員会委員に就任し、記者会見にて就任の挨拶として抱負等を述べました。
r0703_6 藤川委員長と白川委員が、警察本部において開催された永年勤続退職職員表彰式に出席し、藤川委員長が公安委員会を代表して祝辞を述べました。

県議会への対応

茨城県議会第1回定例会本会議に、委員が8日間出席しました。

令和7年2月

令和7年2月7日(金曜日)

r702_1

 

藤川委員長と本間委員が、笠松運動公園陸上競技場において開催された令和7年度茨城県警察駅伝競走大会に出席し、藤川委員長が公安委員会を代表して挨拶を述べました。

令和7年2月27日(木曜日)

r702_2 本間委員が、笠間警察署協議会に出席し、協議会委員と意見交換を行いました。

県議会への対応

茨城県議会第1回定例会本会議に、委員が出席しました。

令和7年1月

令和7年1月10日(金曜日)

r701_1

全委員が、国営ひたち海浜公園西駐車場において開催された令和7年茨城県警察視閲式に出席し、藤川委員長が公安委員会を代表して挨拶を述べました。

令和7年1月15日(水曜日)

r701_2

全委員が、警察本部において開催された警察署長会議に出席し、藤川委員長が公安委員会を代表して挨拶を述べました。

令和7年1月29日(水曜日)

r701_3

 

全委員が、警察本部において開催された警察署協議会代表者連絡会議に出席し、県下27警察署協議会代表者と意見交換を行いました。
また、藤川委員長が公安委員会を代表して挨拶を述べました。

令和7年1月31日(金曜日)

r701_4

 

藤川委員長が、警察学校において開催された初任科第312期長期課程卒業式に出席し、挨拶を述べました。

 

このページの内容についてのお問い合わせ先

茨城県警察本部警務部総務課公安委員会補佐室
〒310-8550茨城県水戸市笠原町978-6/連絡先:029-301-0110(代表)