茨城県農業総合センター

茨城県農業総合センターは新品種・新技術を開発する茨城県の農業技術情報の発信基地です。

TEL.0299-45-8321

〒319-0292 茨城県笠間市安居3165-1

 

 

 

 

トップ
›
広報資料
›
平成19年度普及に移す成果

メニュー

コンテンツへスキップ
  • トップページ
  • 概要
  • 組織
  • アクセス
  • サイトマップ
  • 研究成果
  • 採用情報

平成19年度普及に移す成果

ファイル一覧

  • 土壌・施肥診断と生育診断を組み合わせた高品質良食味米生産技術(PDF:190KB)
  • 水稲の幼穂長からみた出穂期予測法の適用作期拡大(PDF:227KB)
  • 精麦適性が優れる六条大麦「シルキースノウ」の認定品種採用(PDF:216KB)
  • 常陸大黒の紙ポット移植栽培が白絹病の発病と収量・品質に及ぼす効果(PDF:221KB)
  • 茨城県で発生するメロンつる割病菌3レースに耐病性を有する台木品種(PDF:163KB)
  • キュウリ抑制栽培における褐斑病の初発時期と初期防除によるA品収量維持(PDF:206KB)
  • かんしょ「ベニアズマ」の食味安定のための出荷区分(PDF:132KB)
  • ナシ「あきづき」の果色カラーチャートを利用した収穫適期判定法(PDF:257KB)
  • 外観が美しく皮ごと食べられるブドウ新品種「シャインマスカット」(PDF:158KB)
  • ナシ栽培におけるスピードスプレーヤ使用時の農薬飛散低減法(PDF:128KB)
  • 生工研育成グラジオラス「常陸あけぼの」栽培マニュアル(PDF:182KB)
  • 耐倒伏性、収量性に優れるイタリアンライグラス早生新品種「はたあおば」(PDF:62KB)
  • たい肥を活用した施肥設計システム「たい肥ナビ!」(PDF:255KB)

ページトップへ

メニュー

コンテンツへスキップ
  • 茨城県
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー

Copyright © 茨城県農業総合センター、 All rights reserved.