茨城県農業総合センター

茨城県農業総合センターは新品種・新技術を開発する茨城県の農業技術情報の発信基地です。

TEL.0299-45-8321

〒319-0292 茨城県笠間市安居3165-1

 

 

 

 

トップ
›
広報資料
›
平成24年度普及に移す成果

メニュー

コンテンツへスキップ
  • トップページ
  • 概要
  • 組織
  • アクセス
  • サイトマップ
  • 研究成果
  • 採用情報

平成24年度普及に移す成果

ファイル一覧

  • イチゴ「いばらキッス」の定植株間は25センチメートルが適する(品種登録出願公表中)(PDF:172KB)
  • 還元型太陽熱土壌消毒は砂地のピーマン圃場でも防除効果が高い(PDF:210KB)
  • 干しいも用品種「ほしキラリ」の栽培法改善による増収技術(PDF:162KB)
  • ナシ栽培では基肥の豚ぷん堆肥代替により肥料コストと窒素溶脱を低減できる(PDF:178KB)
  • ブドウ「シャインマスカット」における着粒安定のためのCPPU処理方法(PDF:177KB)
  • 業務用に適する水稲新品種候補「ひたち34号」の育成と準奨励品種採用(品種登録出願中)(PDF:207KB)
  • 業務用向け水稲新品種候補ひたち34号」の多収栽培技術(PDF:77KB)

ページトップへ

メニュー

コンテンツへスキップ
  • 茨城県
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー

Copyright © 茨城県農業総合センター、 All rights reserved.