ホーム > 広報・お知らせ > 広報 > 広報紙「ひばり」 > 県広報紙「ひばり」 > 令和4年度 > ひばり2022年5月号 > 県広報紙「ひばり」5月号「その他のトピックス」

ここから本文です。

更新日:2022年5月1日

県広報紙「ひばり」5月号「その他のトピックス」

知事コラムWhere there's a will , there's a way.意志あるところに道は開ける~

さん、本紙2~4ページの特集をお読みいただけましたでしょうか。前月号のサイクリング特集に続き、今月号では、ハイキングやキャンプなど、本県のアウトドアについてご紹介しています。私は、本県の特徴であり強みでもある、東京圏からの近接性や豊かな自然環境に着目した取り組みが重要であると考えており、この強みを生かしたアウトドアを「稼げる観光地域づくり」の一つとして推進しています。
域の「食」や「体験」などをより一層磨き上げ、効果的に組み合わせることによって、観光客の滞在時間の延長や新たな消費行動へとつながり、地域消費の拡大が期待できることから、県では、地域と連携したツアー造成やアウトドアイベントなどに取り組んでいるところです。
また、令和5年秋に本県で行われる、「アウトドア」、「食」、「新たな旅のスタイル」の3つの柱をコンセプトとした、JRグループと地域が一体となって実施する国内最大規模の観光キャンペーン「デスティネーションキャンペーン」に向け、今秋には全国の旅行事業者やメディアなどを招いたプレキャンペーン、「全国宣伝販売促進会議」を開催します。
城の魅力を全国に広く発信できる絶好の機会となることから、これを契機にアウトドアをはじめとした体験型観光をより一層推進し、稼げる観光地域の創出、ひいては地域経済の活性化に取り組んでいきます。

   

茨城県知事 大井川和彦

202205_p8_1
202205_p8_2
私も茨城のアウトドアを楽しんでいます!

 

誇れるいばらき<茨城三大銘茶>

202205_p8_3

新茶の季節を迎えた「茨城を代表する三大銘茶」をご紹介します。

奥久慈茶深くてコクのある味が特徴。その歴史は古く、お茶栽培の北限とされる大子町で、400年も前から栽培されています。(主な生産地/大子町)

古内茶まろやかな風味とほどよい渋味が魅力で、1390年頃から栽培が始まった県内最古のお茶。徳川光圀公がその味に感嘆し、詩を詠んだという逸話も残っています。(主な生産地/城里町)

さしま茶色が濃く、適度な渋味のある味が特徴。1859年に日本茶として初めて海外へ輸出されました。伝統の手もみ製茶法が今も若い世代に引き継がれています。(主な生産地/古河市、常総市、坂東市、八千代町、境町)

202205_p8_4

ひばりクロスワードパズル

正解者の中から抽選で10人の方に、すてきな県産品が当たります!

今月はこれ!

茨城三大銘茶飲み比べセット
(奥久慈茶・古内茶・さしま茶各100g)

202205_p8_5

「誇れるいばらき」でも紹介した、茨城が誇る三大銘茶をぜひご堪能ください。
いばらき食と農のポータルサイト「茨城をたべよう」(外部サイトへリンク)

 

202205_p8_6

【タテのカギ】

2.新聞社や放送局などで本社の管理下にあり、各地に分在してその地区の業務を取り扱うところ

3.「若冲と〇〇〇の美術 京都細見コレクションの精華」が県近代美術館で開催中(ヒント:5ページ)

4.カラーピーマンとも言われ、海風の影響で、夏涼しく冬暖かい鉾田市と神栖市は、この栽培に最適な場所です。

6.県内にお住まいの65歳以上の方は「いばらき〇〇〇カード」をご利用ください(ヒント:6ページ)

8.(ことわざ)〇〇も積もれば山となる:わずかな物も積もり重なれば高大なものとなることのたとえ

 

【ヨコのカギ】

1.魚貝類などの素材を小片に切り、しょうゆなどの調味料を付けて食べる日本料理

5.この季節にお薦めの〇〇〇〇場を紹介しています(ヒント:4ページ)

6.書物を保存、格納することを目的とした建物や部屋

7.毎月29日は〇〇の日

8.地上⇔〇〇

9.細く先がとがり、高級イカとして有名な〇〇イカ。本県沖は一大漁場です

 


【応募方法】
  1. 答え
  2. 郵便番号
  3. 住所
  4. 氏名
  5. 年齢
  6. 電話番号
  7. ひばり5月号の感想

県ホームページ「ひばり5月号クロスワードパズル応募ページ」からご応募いただくか、
はがきに、1答え、2郵便番号、3住所、4氏名、5年齢、6電話番号、7「ひばり5月号」の感想をお書きのうえ、下記あて先までご応募ください。(応募は1人1回・1通まで)記入漏れがないかをしっかりご確認ください。

当選者の発表は賞品の発送をもって代えさせていただきます。

ご応募いただいた個人情報は、賞品の発送にのみ使用させていただきます。
※頂いたご感想は、「ひばり」の紙面に掲載させていただくことがありますので、ご了承ください。

4月号の答え:もくれん


 

戻る

次へ

 

このページに関するお問い合わせ

営業戦略部営業企画課戦略・広報

〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978番6

電話番号:029-301-2128

FAX番号:029-301-3668

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?