ここから本文です。

更新日:2018年2月22日

生活排水ベストプラン

生活排水ベストプランとは、生活環境の改善や公共用水域の水質保全を図るために、下水道、農業集落排水施設、合併処理浄化槽といった汚水処理施設を最も効率的(ベスト)に配置して、整備や維持管理を進めるための整備構想です。地域の特性に応じて、最も適した整備手法を選択し、生活排水対策を推進します。

1.策定の経緯

効率的かつ適正な整備を進めるため,平成7年12月に厚生省(環境省),農林水産省,建設省(国土交通省)の3省から「汚水処理施設の整備に関する構想策定の基本方針」が通知され,全ての都道府県で,処理施設の整備区域,整備手法,整備スケジュール等からなる「都道府県構想」を策定しました。

〇当初計画

平成7年度に,広域的な視点から整備計画及び維持管理構想をとりまとめた「生活排水ベストプラン」を策定。

〇第1回改定

平成15年度に,県長期総合計画の改定で将来人口が下方修正されるなど, 社会経済情勢が変化したことなどから改定。

〇第2回改定

平成21年度に,新茨城県総合計画(H18.3)の人口フレームに合わせた見直し作業を行い改定。

〇第3回改定

平成28年度に,人口減少や厳しい財政事情等といった社会情勢の変化に対応するため, 各汚水処理施設の特性を踏まえ,経済比較を基本としながら地域特性や市町村の意向を 考慮しつつ,整備手法を見直し改定。

 

2.第3回改定のポイント

人口減少や社会情勢の変化等を踏まえ,一部区域については集合処理から個別処理へ転換するとともに,効果的・効率的に整備促進し汚水処理の早期概成を図りました。
○長期的な観点から,農業集落排水施設の統合や下水道への編入など,既存ストックを有効活用した効率的維持管理の推進等,持続可能な汚水処理運営を行うための再構築を図りました。

3.計画の内容 

「生活排水ベストプラン」

0.表紙(PDF:163KB)

1.はじめに(PDF:316KB) 

2.生活排水ベストプランとは(PDF:368KB)

3.生活排水処理施設の種類と特徴(PDF:574KB)

4.ベストプランの概要と目標(PDF:1,564KB)

5.総括図(PDF:1,565KB)

6.その他(PDF:795KB)

7.裏表紙(PDF:187KB)

 

・冊子全体(PDF:7,029KB)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページに関するお問い合わせ

土木部下水道課企画

〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978番6

電話番号:029-301-4674

FAX番号:029-301-4699

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?