ホーム > 茨城県の各部局の業務案内 > 土木部 > 出先機関 > 土浦土木事務所つくば支所 > 土浦土木事務所つくば支所 権利者向け情報

ここから本文です。

更新日:2020年4月10日

権利者向け情報

「使用収益ガイドブック(平成27年4月改定)」(PDF:255KB)(島名・福田坪地区、上河原崎・中西地区共通)

証明書の申請

仮換地の届出(共通様式)

保留地などの権利等の申告、届出(共通様式)

~保留地などの権利等の申告、届出について~
地区画整理法施行規則第23条の改正(平成17年)に伴い、保留地予定地等を権利の目的とする権利の申告手続きが明確化されました。
そこで、茨城県ではー保留地予定地等についての借地権以外の権利の申告」についても受け付けることとし、次の要領を制定しています。(平成18年9月29日~)
「土地区画整理事業に係る権利等の申告、届出等の事務取り扱い要領」(PDF:131KB)

・申告書等の様式及び記載例

様式

様式2(権利の申告:島名・福田坪地区)(PDF:100KB)

様式5(権利の変動届出:島名・福田坪地区)
(PDF:101KB)

様式2(権利の申告:上河原崎・中西地区)(PDF:100KB)

様式5(権利の変動届出:上河原崎・中西地区)
(PDF:100KB)

記載例

例2-1施行者(茨城県)からの保留地購入を申告(PDF:114KB)

例5-1保留地を売却したことを申告(PDF:119KB)

例2-2転売により施行者以外から保留地購入したことを申告
(PDF:118KB)

例5-2保留地の抵当権の消滅を申告(金融機関等)
(PDF:117KB)

例2-3保留地の抵当権設定を申告(金融機関等)(PDF:117KB)

 

申告された権利の内容について、利害関係者は閲覧や謄写することができます。つくばエクスプレスキャラクターのスピーフィー
また、原本証明として交付の申請もできます。

※これは不動産登記法に基づく登記ではなく、土地区画整理法第85条に基づく申告の受付です。

伊奈・谷和原丘陵部地区

奈・谷和原丘陵部地区(みらい平地区)については、平成25年6月28日に換地処分公告がありました。これに伴い、各種証明書の受付及び発行は終了しました。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページに関するお問い合わせ

土木部土浦土木事務所事業調整課

〒300-2658 茨城県つくば市島名2335番地ウィンズヒル2F(つくば市諏訪C13街区7 ウィンズヒル2F)

電話番号:029-839-9988

FAX番号:029-839-9750

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?