ページ番号:43559

更新日:2024年11月13日

ここから本文です。

栄養士免許一括申請手続きについて

 第32回管理栄養士国家試験(平成30年3月実施)からの試験日程早期化に伴い、栄養士名簿登録及び免許証交付を迅速に行う必要があるため、管理栄養士養成施設卒業者の栄養士免許申請については、原則として養成施設から一括して申請していただいております。

 茨城県における栄養士免許一括申請手続きにつきましては、下記のマニュアルのとおりとさせていただきましたので、申請についてご留意ください。

 なお、第40回以降の手続きにつきましては、同ホームページ上でお知らせすることとしております。

 

令和6年度栄養士免許の一括申請手続きについて【令和6年11月13日更新】

※手続き内容および必要書類等に一部変更がございますので、必ず御一読ください。

 また令和3年1月1日より栄養士免許申請書の様式が変更となりましたので、必ず新様式で申請願います。

※一括申請の際は、本人確認書類の添付は不要です。 

ご注意ください 

1.栄養士免許申請書(様式第1号)について

①旧様式(令和2年12月31日までのもの)は不可。旧様式で提出された場合は、受付出来かねますので、ご注意ください。

②栄養士免許申請書の卒業年月日は、卒業証明書の「卒業年月」を記載してください。「日」は空欄のままで差し支えありません。(※卒業式の日を記載しないでください。)

③栄養士免許申請書の申請日は、卒業証明書の発行日以降の日付を記載してください。(※卒業式の日を記載しないでください。)

 

封筒の宛名について

住所地を管轄する保健所より、ご用意いただいた封筒で順次免許証を発送させていただきますが、住所不備等で発送元保健所へ戻ってきてしまう場合がございますため、栄養士免許証送付用封筒には必ずお受け取り可能な住所をご記入ください。住所不備等で発送元保健所へ戻ってしまった場合、申請者へご連絡いたしますので、該当保健所へ直接取りに来ていただくこととなります。ご了承ください。

 

 

【参考】

茨城県の収入証紙購入場所

 

 

このページに関するお問い合わせ

保健医療部健康推進課健康増進

〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978番6

電話番号:029-301-3229

FAX番号:029-301-3318

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?

PAGE TOP