更新日:2023年2月17日
ここから本文です。
武道、スポーツ、語学、財務及び情報処理関連に係る一定の資格を有する方に対して、第1次試験
の教養試験において、資格に応じた加点を行います(加点は教養試験において満点に達するまでとし
ます。)。
加点の対象者は、申込み時に証明書類を提出し、試験当日に原本を持参した方に限ります。
スポーツ区分において加点対象としているのは、中学校卒業以降に全国規模で行われているスポー
ツの大会(地区予選を経たもの)に出場した経験がある場合となります。
また、今年度から各区分(スポーツを除く)ともに配点を資格に応じて分けており、上位の資格の
方が配点が高くなっています。
(※)複数の資格を保有している場合は、保有する資格全てを申請してください。
採用係で資格を確認し、受け付ける資格を後日指定しますので、試験当日は指定された資格の原本を持参してください。
(※)婚姻等により、資格の証明書類に記載されている氏名と受験申込者の氏名が異なる場合には、上記書類のほか、当該書類が申込者のものであることを証明する書類(戸籍謄本等)を第1次試験当日に提出してください。
資格加点制度についてのよくある質問については、以下の「資格加点Q&A」にまとめてありますので、ご確認ください。
資格加点制度についてのお問い合わせは
または、
をご利用ください。