ホーム > 県政情報 > 県の概要 > 組織案内 > 営業戦略部 > 本庁 > 空港対策課 > 新着情報一覧 > 「第4回茨城空港のあり方検討会」を開催しました

ページ番号:71983

更新日:2025年4月9日

ここから本文です。

「第4回茨城空港のあり方検討会」を開催しました

 民航機の着陸ルールの弾力的な運用が開始されたことを、本県のさらなる発展につなげるため、有識者、県経済・観光団体や空港関係者等により構成する「第4回茨城空港のあり方検討会」を3月21日(金曜日)に開催しました。

 なお、検討会では、茨城空港が今後果たすべき役割や、役割を果たすために必要な取組、空港機能のあり方などについて議論の上、「茨城空港が今後進むべき方向性(将来ビジョン(案))」をとりまとめることを目指しております。

配布資料

検討会次第(PDF:28KB)

資料1 席次表(PDF:67KB)

資料2 出欠者名簿(委員及びオブザーバー)(PDF:69KB)

資料3 本日の論点(PDF:69KB)

資料4 将来ビジョン案(概要版)(PDF:4,084KB)

資料5 将来ビジョン案(本編)(PDF:6,406KB)

参考資料 茨城空港のあり方検討会設置要項(PDF:86KB)

議事録

第4回茨城空港のあり方検討会 議事録(PDF:63KB)

このページに関するお問い合わせ

政策企画部空港対策課就航対策

〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978番6

電話番号:029-301-2764

FAX番号:029-301-2749

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?

PAGE TOP