目的から探す
ページ番号:72513
ここから本文です。
和牛の飼育に興味がある方、将来茨城県で就農を考えている方、繁殖和牛経営の基礎を学んでみませんか?
当講座では、繁殖和牛経営に必要な基礎的知識の習得のため、飼育技術や繁殖技術に関する講義、実際の飼養管理を体験する農家実習等を行います。
|
日時 |
内容 |
---|---|---|
第1回 |
7月12日(土曜日) |
県内和牛・常陸牛の生産状況等について、牛の飼養管理・栄養管理、牛のトレーサビリティ制度、排せつ物管理・堆肥化技術 |
第2回 |
8月6日(水曜日) |
家畜市場取引について、牛の飼養衛生管理基準 |
第3回 |
8~9月中 (1日間) |
農家体験実習1(県内優良農家の見学) |
第4回 |
8~9月中 (1日間) |
農家体験実習2(就農希望者の農家体験実習) |
第5回 |
10月中(1日間) |
農家体験実習3(自給飼料収穫作業体験実習) |
第6回 |
10月18日(土曜日) |
和牛の血統・育種価、和牛の登記・登録制度、 牛の見方、体型、測定実習、県有種雄牛の紹介 |
第7回 |
11月14日(金曜日) |
繁殖和牛の経営、肉用牛農家向け補助事業紹介、 新規就農者支援制度 |
令和7年6月20日(金曜日)
https://apply.e-tumo.jp/pref-ibaraki-u/offer/offerList_detail?tempSeq=72773(外部サイトへリンク)
こちら(PDF:640KB)の申込書に必要事項をご記入のうえ、下記の宛先へお送りください。
茨城県県西農林事務所企画調整部門 振興・環境室 畜産振興課
〒308-0841 筑西市二木成615(筑西合同庁舎5階)
電話:0296-24-9166
FAX:0296-25-0018
E-mail:nishinourin02@pref.ibaraki.lg.jp