茨城県農業総合センター

茨城県農業総合センターは新品種・新技術を開発する茨城県の農業技術情報の発信基地です。

TEL.0299-45-8321

〒319-0292 茨城県笠間市安居3165-1

 

 

 

 

トップ
›
広報資料
›
平成16年度普及に移す成果

メニュー

コンテンツへスキップ
  • トップページ
  • 概要
  • 組織
  • アクセス
  • サイトマップ
  • 研究成果
  • 採用情報

平成16年度普及に移す成果

ファイル一覧

  • 葉鞘が太く発色の優れる赤ネギ新品種「園研1号(ひたち紅っこ)」(PDF::65KB)
  • 半促成メロンの4月収穫作型における可動式一層カーテンによる生育促進技術(PDF:48KB)
  • ピンク系グラジオラス新品種「舞姫」(PDF:39KB)
  • 欧州系ブドウ「マリオ」の巨大粒種なし栽培(PDF:69KB)
  • 真綿生産用蚕品種「大鷲」の飼育技術(PDF:28KB)
  • 「コシヒカリ」の千粒重からみた適正移植時期(PDF:56KB)
  • 青果用かんしょ準奨励品種「べにまさり」の特性及び市場評価(PD:39KB)
  • ピーマンの養液土耕栽培技術(PDF:39KB)
  • フリーストール牛舎における戻し堆肥の利用(PDF:67KB)
  • 黒毛和種種雄牛「北国栄」号(PDF:40KB)
  • 大ヨークシャー種系統豚「ローズW-2」(PDF:52KB)

ページトップへ

メニュー

コンテンツへスキップ
  • 茨城県
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー

Copyright © 茨城県農業総合センター、 All rights reserved.