茨城県農業総合センター

茨城県農業総合センターは新品種・新技術を開発する茨城県の農業技術情報の発信基地です。

TEL.0299-45-8321

〒319-0292 茨城県笠間市安居3165-1

 

 

 

 

トップ
›
広報資料
›
平成18年度普及に移す成果

メニュー

コンテンツへスキップ
  • トップページ
  • 概要
  • 組織
  • アクセス
  • サイトマップ
  • 研究成果
  • 採用情報

平成18年度普及に移す成果

ファイル一覧

  • 「コシヒカリ」の乳白粒発生を軽減する登熟期の間断潅漑法(PDF:72KB)
  • 農林61号の適正粗タンパク質含量を目指した追肥のための茎立ち期及び出穂期予測法(PDF:67KB)
  • 六条大麦の茎立ち期及び出穂期予測法(PDF:66KB)
  • 傾斜回転目皿式は種機による大豆の定間隔は種技術(PDF:54KB)
  • 薬剤耐性ダイズ紫斑病に対する効果的な防除薬剤(PDF:54KB)
  • コンニャク新品種「みやままさり」の選定(PDF:53KB)
  • イチゴ新品種「ひたち姫(品種登録出願中)」(PDF:45KB)
  • かんしょ「べにまさりフリ-系122」及び「べにまさりフリ-系128」の育成と特性(PDF:60KB)
  • かんしょ「べにまさり」商品性向上のための植え付け節数(PDF:54KB)
  • イチゴの茨城園研式高設栽培装置の開発と栽培管理法(PDF:78KB)
  • 生物農薬を利用したトマト灰色かび病の効果的な防除法による殺菌剤の削減(PDF:51KB)
  • 薬剤耐性キュウリ褐斑病菌の発生実態(PDF:80KB)
  • 温水循環装置による山ウドの促成栽培法(PDF:76KB)
  • 雨よけ栽培の導入によるブドウ晩腐病に対する殺菌剤散布回数の削減(PDF:45KB)
  • 切りバラの鮮度保持における前処理剤の効果(PDF:47KB)
  • 特定JAS「筑波地鶏」(PDF:74KB)

ページトップへ

メニュー

コンテンツへスキップ
  • 茨城県
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー

Copyright © 茨城県農業総合センター、 All rights reserved.