ホーム > しごと・産業 > 農林水産業 > 森林・林業 > 各種コンクール > 令和7年度「茨城県国土緑化運動・育樹運動ポスター原画コンクール」、「標語コンクール」の審査結果について

ページ番号:60364

更新日:2025年10月28日

ここから本文です。

 


令和7年度「茨城県国土緑化運動・育樹運動ポスター原画コンクール」、「標語コンクール」の審査結果について

この度は、令和7年度茨城県国土緑化運動・育樹運動ポスター原画、標語コンクールにご応募いただきまして、ありがとうございました。
ポスター原画コンクールにおいては、県内小・中・高等学校53校の生徒から218点、標語コンクールにおいては、県内小・中・高等学校49校の生徒等から計1,639点の応募があり、審査会を開催した結果、下記の通り入賞者を決定いたしました。

令和7年度茨城県国土緑化運動・育樹運動ポスター原画コンクール入賞者一覧

小学校の部

賞区分 氏名 学校名 学年
特選 茨城県知事賞 工村 心釉 稲敷市立沼里小学校 5
家中 晴悠 ひたちなか市立長堀小学校 6
準特選 茨城県教育委員会教育長賞 武藤 律人 高山学園つくば市立香取台小学校 1
稲野辺 萌衣 ひたちなか市立枝川小学校 2
入選

公益社団法人茨城県森林・林業協会理事長賞

柳沼 飛向 ひたちなか市立長堀小学校 3
土信田 雅都 つくば市立今鹿島小学校 3
石井 怜央 高山学園つくば市立香取台小学校 4

 

中学校の部

賞区分 氏名 学校名 学年
特選 茨城県知事賞 山田 依千加 阿見町立朝日中学校 1
今野 真希 守谷市立御所ケ丘中学校 3
準特選 茨城県教育委員会教育長賞 中川 悠花里 守谷市立御所ケ丘中学校 1
植木 凜 土浦市立土浦第六中学校 8
入選

公益社団法人茨城県森林・林業協会理事長賞

仲野 竜平 つくば市立秀峰筑波義務教育学校 7
木下 花香 日立市立松風中学校 1
中田 結菜 筑西市立下館西中学校 3

 

高等学校の部

賞区分 氏名 学校名 学年
特選 茨城県知事賞 髙梨 伶奈 茨城県立笠間高等学校 1
安 美優 茨城県立笠間高等学校 2
準特選 茨城県教育委員会教育長賞 萩谷 寧音 茨城県立笠間高等学校 1
池田 和華 茨城県立笠間高等学校 2
入選

公益社団法人茨城県森林・林業協会理事長賞

大町 柚葉 水戸啓明高等学校 1
矢澤 瑠奈 茨城県立笠間高等学校 2
花山 和佳 大成女子高等学校 3

 

令和7年度茨城県国土緑化運動・育樹運動ポスター原画コンクール入賞作品一覧(PDF:1,497KB)

 

令和7年度茨城県国土緑化運動・育樹運動標語コンクール入賞者一覧

小学校の部

賞区分 標語 氏名 学校名 学年
特選 茨城県知事賞 みどりはね みんなをみまもる おかあさん 岡部 未季

水戸市立

浜田小学校

1
育てよう 未来につながる 緑の輪 森 雪乃

古河市立

駒込小学校

6
準特選

茨城県教育委員会

教育長賞

そだてよう みらいをかえる きぼうのみどり

池田 椛弥乃

古河市立

駒込小学校

2
はぐくもう 小さな芽から やさしい木かげ 上里 佳子

土浦市立

乙戸小学校

5
入選

公益社団法人

茨城県森林・林業協会

理事長賞

まもりたい ゆたかなみどりと みんなのえがお

久江 博斗

茨城町立

青葉小学校

2

守りたい 緑あふれる みんなの未来

尾島 崇嗣

古河市立

駒込小学校

5
小さな手でも守れるよ 大きな森と大きな未来 堀内 真心

ひたちなか市立

長堀小学校

6

 

 

中学校の部

賞区分 標語 氏名 学校名 学年
特選 茨城県知事賞 育てよう 未来を照らす 希望の木 新堀 さくら

鉾田市立

鉾田北中学校

3
脈々と緑受け継ぐ 我らの手 関口 凜花

つくば市立

手代木中学校

9
準特選

茨城県教育委員会

教育長賞

育てよう 幹も心も まっすぐに 武田 晄乙

水戸市立

第三中学校

2
護りぬく 緑の宝 地球の未来 滋野 智花奈

つくば市立

手代木中学校

7
入選

公益社団法人

茨城県森林・林業協会

理事長賞

希望の芽 この手で植えよう 未来の資源 志賀 環子

古河市立

古河第三中学校

1
つなげよう 緑の希望 豊かな自然 太田 創

つくば市立

手代木中学校

7
つくろうよ 森と一緒に 地球の明日 石島 紗英子

水戸市立

笠原中学校

2

 

 

高等学校の部

賞区分 標語 氏名 学校名 学年
特選 茨城県知事賞 木を植えて 未来へつなぐ 青い星 清水 優

茨城県立

日立第一高等学校

1
苗植えは 緑広げる 一歩かな 大橋 絢音

茨城県立

那珂高等学校

2
準特選

茨城県教育委員会

教育長賞

木々に風 みどりのおどる 我が町よ 久保 香菜

茨城県立

日立第一高等学校

1
君と見る 未来の世界 豊かな緑 谷田部 彩日

茨城県立

那珂高等学校

2
入選

公益社団法人

茨城県森林・林業協会

理事長賞

植樹してまちいっぱいの緑かな 中田 理奈

茨城県立

日立第一高等学校

1
みんなでね 緑を守ろう 一緒にね 渡邉 柚乃

茨城県立

友部特別支援学校

1
新緑よ ともに育つは この故郷 齋藤 楓

茨城県立

那珂高等学校

2

一般の部

賞区分 標語 氏名
特選 茨城県知事賞 緑の森 守る一歩は この手から 小森 百合子
入選

公益社団法人

茨城県森林・林業協会

理事長賞

小さな苗 ひとつひとつが 未来につなぐ 緑のかけ橋 菅又 育子
私の手 君の手で 植える大地の緑の根 井上 弥栄子
緑を守る 私の力 やがて すてきな森を作る 石崎 玉江

 

このページに関するお問い合わせ

農林水産部林政課森づくり推進室

〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978番6

電話番号:029-301-4021

FAX番号:029-301-4039

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?

PAGE TOP