ここから本文です。
更新日:2023年2月28日
日立商工会議所会館。当センターはこの建物の3階です。
いばらき就職支援センターは、就職に関する様々な相談から職業紹介まで、就職を目指す皆様の支援を行うため、茨城県が設置した機関です。
日立地区センターは、日立市、高萩市、北茨城市を管轄していますが、これ以外の市町村の方でもご利用できます。
・開設時間:平日の午前9時~午後4時(土、日、祝日、年末年始は休業)
・ご利用を希望される方は、電話で予約願います。☎0294-27-7172
(予約なしでも受け付けますが、お待ちいただく場合もあります。)
・ご利用は無料です。どうぞお気軽にご利用ください。
キャリアカウンセラーや就職相談員が、自分に合った仕事探し、履歴書の書き方、面接対策など就職に関する相談をお受けし、アドバイスを行います。
職業適性診断システムを利用し、設問に答えていただくことにより適性診断(能力・興味・価値観・行動特性)を実施し、診断結果をもとにキャリアカウンセラーと話し合いを行います。
将来の方向性・進路を決める上で参考にしてください。
応募したい企業が決まりましたら、希望する求人の応募状況の確認や面接日程の調整を行い、「紹介状」を発行します。
内職の相談、紹介を行っています。
事業所ごとに、視力、運転免許の有無など、条件が様々ありますので、興味のある方はまずはご連絡ください。
いばらき就職支援センターに登録されている求人やハローワーク求人をパソコンで自由に閲覧・検索することができます。
インターネットでも、いばらき就職支援センターの求人情報を公開しています。(外部サイトへリンク)
履歴書の書き方や面接対策など、就職に役立つ情報をキャリアカウンセラーがわかりやすくご説明します。
会場は、日立市教育プラザ、茨城県県北生涯学習センターの2か所です。
ご希望の方は、こちらのチラシをご覧の上、電話で予約願います。
北茨城市など当センターから離れた地域の方々に、より身近に当センターをご利用いただくため、北茨城市役所において出張相談を毎月1回実施しています。
詳細は、こちらのチラシをご覧ください。
事業所の採用担当者から直接面接を受けられる「元気いばらき就職面接会(日立会場)」を開催しています。
令和5年度は、11月17日(金)に開催予定です。詳細が決まり次第、ご案内します。
令和4年度は、11月11日に開催しました。
◎令和4年度開催案内チラシ(日立会場)(PDF:188KB)
・JR日立駅から徒歩3分
・常磐自動車道 日立中央インターから8分
・駐車場:当センターには駐車場がありませんので、お車の方は近隣の有料駐車場(料金は自己負担)を
ご利用願います。なお、市営の日立シビックセンター地下駐車場(日立市幸町1-18)は、1時間まで無料と
なっています。
――――――――――――――――――――――――――――――
〒317-0073 日立市幸町1―21-2 日立商工会議所会館3階
TEL 0294-27-7172
FAX 0294-27-7173
メール hitasyu@pref.ibaraki.lg.jp
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
このページに関するお問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください