ここから本文です。

更新日:2024年2月9日

茨城学園

目的

〇当園は、児童福祉法に基づき、茨城県が設置している児童福祉施設(児童自立支援施設)

〇家庭・学校・地域に適応できず、問題行動を起こした児童や生活指導等を必要とする児童を受け入れ、健全な心身を育成すると共に、望ましい社会の一員として自立できるよう支援することを目的としている。

園訓

〇誠実

誠実さと真実を見つけることのできる児童を育成する。

〇協和

協和し互いに尊重し合える児童を育成する。

〇実践

判断力と実行力のある児童を育成する。

沿革

〇 明治43年(1910年)

 東茨城郡河和田村(現 水戸市)に感化院『茨城県薫風塾』創立

【寮舎2棟,定員30名】

〇 昭和9年(1934年)

 少年教護法制定により、少年教護院『茨城県薫風院』となる

〇 昭和11年(1936年)

 現在地に移転、『茨城県立茨城学園』に名称変更 【寮舎4棟,定員40名】

〇 昭和22年(1947年)

 児童福祉法の制定により『教護院』 となる

〇 昭和27年(1952年)

 寮舎3棟新築、8寮体制となる 【定員120名】

〇 昭和35年(1960年)

 寮舎1棟新築、9寮体制となる 【定員136名】

〇 昭和40年(1965年)

 那珂町立第一中学校・那珂町立五台小学校から教諭が派遣される

〇 昭和45年(1970年) 

  体育館新築

〇 昭和46年(1971年)

 本館改築、プール新築

〇 昭和62年(1987年) 

  那珂町立第一中学校・那珂町立五台小学校の分教室設置

〇 平成元年(1989年) 

  新寮舎4棟完成

〇 平成10年(1998年) 

  児童福祉法改正により『児童自立支援施設』となる

〇 平成13年(1964年)

  6寮体制、定員75名となる 

〇 平成15年(2003年) 

  小舎夫婦制から中舎交替制に移行 4寮体制となる 【定員65名】

〇 平成18年(2006年)

  高校生寮(皐月寮)を開設し、5寮体制となる

〇 平成22年(2010年)

  創立100周年記念式典挙行

〇 平成25年(2013年)

  体育館改築

〇 平成26年(2014年)

  2号館改築

〇 平成28年(2016年)

  高校生寮(皐月寮)を廃止し、4寮体制となる 【定員44名】

〇 平成29年(2017年)

  給食業務民間委託

入所定員

普通寮【定員:1寮11名×4寮 44名】

・男子寮(常磐寮・偕楽寮・松風寮)

・女子寮(好文寮)

入所対象となる児童

次のような児童を入所対象としている。

1.反社会的な問題行動(非行)を行い、また行うおそれのある児童。

2.環境上の理由などで生活指導を必要とする児童。

3.家庭生活の問題(被虐待、家庭内暴力、不和・対立などの不適応問題)を有する児童。

4.性格及び生育環境などにより、人間関係上の問題を有する児童。

5.社会的な自立が可能となるための指導・支援を必要とする児童。

学校教育【那珂市立第一中学校分教室、那珂市立五台小学校分教室】

昭和62年より、那珂市立第一中学校、那珂市立五台小学校の分教室が設置されています。

一人ひとりの個性や能力を把握し、基礎・基本を重視して、確かな学力の向上に努めます。

茨城学園

主な業務

  1. 茨城学園は、児童福祉法第44条に基づき、茨城県が設置している児童福祉施設(児童
    自立支援施設)です。
  2. 家庭・学校・地域に適応できず、問題行動を起こした児童や生活指導を必要とする
    児童を受入れ、健全な心身を育成するとともに望ましい社会の一員として自立できる
    よう支援することを目的としています。
  3. 自然豊かな環境の中で、生活指導・作業指導・学習指導を指導の中心ととらえて、
    各種の支援プログラムを展開しています。

電話相談のお知らせ

非行の問題行動を有する児童について、電話相談に応じています。

見学にも随時応じていますので、お気軽にご相談ください。

電話番号:029-295-2020

担当業務別お問い合わせ先

担当 電話番号・FAX番号番号 担当業務
管理課

電話番号:029-298-1555

FAX番号:029-295-7087

  • 予算経理及び財産管理、庶務的事務並びに給食業務
指導課

電話番号:029-298-1568

FAX番号:029-295-7087

  • 児童の入退所及び措置に関する連絡調整
  • 分教室との連絡調整
  • 児童の生活支援及び寮の運営管理
  • 入所児童の家庭支援や退所児童のアフターケア
  • 大学・短大等からの実習生の受入

茨城学園だより

・茨城学園だより83号(令和5年5月)(PDF:2,997KB)

・茨城学園だより84号(令和5年8月)(PDF:5,666KB)

・茨城学園だより85号(令和5年12月)(PDF:4,926KB)

茨城学園最新情報

【2月】

福祉体験全体説明福祉体験車いす

☆福祉体験

那珂市社会福祉協議会・那珂市更生保護女性会・那珂市赤十字奉仕団に協力していただき、車椅子体験・シニア体験をしました。

説明をよく聞き、楽しみながら学ぶことが出来ました。

 

給食メニュー

☆給食

沖縄県のご当地メニューが出ました。

タコライス・チャンプルー・サーターアンダギーなどのメニューに児童たちは大喜びでした。

 

【1月】

百人一首大会

☆百人一首大会

毎年白熱した戦いがくり広げられます。

みんな一枚でも多く獲得しようと頑張っていました。

【12月】

関児協卓球

☆関東児童卓球大会

チーム一丸となり切磋琢磨して試合に臨みました。

これまでの卓球部での練習の成果を思う存分発揮することができていました。

施設内研修1施設内研修2

☆施設内研修

施設職員が対象になり、児童養護施設一宮学園の山口講師が来園し、講義が行われました。

【11月】 

ファイナルコンサート

☆ファイナルコンサート開催

たくさんの保護者・関係者の方々に来ていただきました。

ありがとうございました。

それぞれ精一杯練習した成果を発揮しました。

 

文化祭 

☆関東少年文化祭参加

 常陸太田市民交流センター(パルティホール)で開催されました。

 それぞれの都県より12施設が集まりました。

 当学園は器楽合奏を行いました。

 

生け花 礼法教室

☆礼法教室参加

好文寮児童が礼儀作法を学ぶ教室に参加し、フラワーアレンジメント・着付け体験をしました。

茨城学園 園歌 

作詞 南波 哲龍 作曲 黒沢 日出男

朝日と玉露に潤いて

若草萌ゆる清水原

薫る風にもなびきつつ

高く学ばん 茨城学園

茨城学園の写真

ibagaku1ibagaku2

所在地・地図

〒311-0111

茨城県那珂市後台1484-1

地図を開く(外部サイトへリンク)

茨城学園の主なページ

茨城学園トップページへ

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

このページに関するお問い合わせ

福祉部県立茨城学園管理課

〒311-0111 茨城県那珂市後台1484-1

電話番号:029-298-1555

FAX番号:029-295-7087

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?