ここから本文です。

更新日:2022年4月1日

茨城学園

主な業務

  1. 茨城学園は、児童福祉法第44条に基づき、茨城県が設置している児童福祉施設(児童
    自立支援施設)です。
  2. 家庭・学校・地域に適応できず、問題行動を起こした児童や生活指導を必要とする
    児童を受入れ、健全な心身を育成するとともに望ましい社会の一員として自立できる
    よう支援することを目的としています。
  3. 自然豊かな環境の中で、生活指導・作業指導・学習指導を指導の中心ととらえて、
    各種の支援プログラムを展開しています。

担当業務別お問い合わせ先

担当 電話番号・FAX番号番号 担当業務
管理課

電話番号:029-298-1555

FAX番号:029-295-7087

  • 予算経理及び財産管理、庶務的事務並びに給食業務
指導課

電話番号:029-298-1568

FAX番号:029-295-7087

  • 児童の入退所及び措置に関する連絡調整
  • 分教室との連絡調整
  • 児童の生活支援及び寮の運営管理
  • 入所児童の家庭支援や退所児童のアフターケア
  • 大学・短大等からの実習生の受入

茨城学園の主なページ

茨城学園トップページへ

このページに関するお問い合わせ

福祉部県立茨城学園管理課

〒311-0111 茨城県那珂市後台1484-1

電話番号:029-298-1555

FAX番号:029-295-7087

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?