ホーム > 広報・お知らせ > 広報 > 広報紙「ひばり」 > 県広報紙「ひばり」 > 平成31年度 > ひばり2019年12月号 > 県広報紙「ひばり」12月号「その他のトピックス」

ここから本文です。

更新日:2023年9月28日

県広報紙「ひばり」12月号「その他のトピックス」

知事コラムWhere there's a will, there's a way.意志あるところに道は開ける~

去る11月7日(木曜日)に「つくば霞ヶ浦りんりんロード」が、日本を代表し、世界に誇り得る「ナショナルサイクルルート」に指定されました。

今回、国内で3ルートのみが対象となり、しまなみ海道やビワイチ(琵琶湖一周)と並んで指定を受けたことは、大変光栄なことであり、これまでのハード・ソフト両面からの取り組みが結実したものと考えております。

県といたしましては、今回の指定により「つくば霞ヶ浦りんりんロード」のブランド力がさらに高まることから、インバウンド誘客の視点に立って、これまで以上にプロモーションを強化することで、国内はもとより海外からの誘客も促進してまいります。

また、来年3月には、JR土浦駅に直結したサイクリング拠点「PLAYatreプレイアトレTSUCHIURA」に、サイクリングホテル「星野リゾート BEB5ベブファイブ土浦」が開業するなど、より一層、サイクリングを楽しむ環境が整います。

今後は「サイクリング王国いばらき」を目指し、サイクリストのさらなる増加や街中への誘客促進など、サイクリングを通したにぎわいのある地域づくりに取り組んでまいります。

皆さんもぜひ、「つくば霞ヶ浦りんりんロード」をサイクリングしながら、四季折々の風景やご当地グルメなどをお楽しみいただければと思います。

 

茨城県知事大井川和彦


ナショナルサイクルルート指定決定の発表会(左:赤羽国土交通大臣)


ナショナルサイクルルート指定記念のイベント

 

 

誇れるいばらき

奥久慈りんご(大子町)

大子町で本格的にりんご栽培が始まったのは50年ほど前のこと。町内には山々のなだらかな傾斜を利用したりんご畑が広がっており、寒暖差のある気候のもとで、約40軒の農家により大切に育てられたりんごは「奥久慈りんご」と呼ばれ、人気を集めています。

「奥久慈りんご」のおいしさの秘密は、完熟させてから収穫する「樹上完熟」です。その場でもぎ取って味わう観光型栽培に特化することで、完熟りんごだけのおいしさを実現しました。

また、アップルパイをはじめとしたスイーツやストレートジュース、ジャムなど、奥久慈りんごの魅力がたっぷり詰まったりんごの加工品も充実しています。「袋田の滝」などの観光と併せて、お土産にいかがでしょうか。

お問い合わせ先

大子町観光商工課
☎0295(72)1138

大子町観光協会
☎0295(72)0285

 

このコーナーでは、いばらきが誇る「頑張る人」「もの」「場所(風景)」などを紹介していきます。

 

 

ひばりクロスワードパズル

正解者の中から抽選で10人の方に、すてきなプレゼントが当たります!

今月はこれ!

大子町の特産品を詰め合わせた「奥久慈セット」

上記でもご紹介した奥久慈りんごをはじめ、おだがけ米(2kg)・奥久慈茶・大子産米だいごうまいパン・大子産米だいごうまいサイダーを詰め合わせた「奥久慈セット」をお届けします。大子町の雄大な自然と澄んだ空気、清らかな水から育まれた品々をぜひご堪能ください。

問い合わせ先

一般社団法人大子町特産品流通公社
☎0295(76)8220

 

【タテのカギ】

1.守谷市のイルミネーション「もりや○○○○○ファンタジー2019」(ヒント:お知らせひろば

2.野球で、打者が第三ストライクをとられてアウトになること

3.連歌・連句・俳句で、句の季節を示すためによみこむように特に定められた語

4.道理に合わない言い伝えなどを頑固に信じること

7.縄文時代の後、古墳時代の前の時代。○○○時代

9.「○○を切る」:知らないふりをする

 

【ヨコのカギ】

1.天然の植物(動物・鉱物)染料で染めること。また、それで染めたもの

5.樹上完熟がおいしさの秘密の「奥久慈○○○」(ヒント:このページ)

6.酢と調味料を混ぜ合わせた飯に、魚介類などを組み合わせた料理

7.熱帯地方を中心に分布する独特の樹形で知られる植物。○○の木

8.(大邸宅の意)多くは中高層の集合住宅の俗な通称

10.イネ科の一年生または二年生作物。○○麦

 

  1. 答え
  2. 郵便番号
  3. 住所
  4. 氏名
  5. 年齢
  6. 電話番号
  7. ひばり12月号の感想

をお書きのうえ、下記あて先までご応募ください。(応募は1人1回・1通まで
記入漏れがないかをしっかりご確認ください。

  • はがき/〒310-8555(住所不要)茨城県プロモーション戦略チームクロスワード
  • web応募/ひばり12月号クロスワードパズル応募ページ
  • 締切/12月29日(日曜日)(消印有効)

当選者の発表は賞品の発送をもって代えさせていただきます。

※ご応募いただいた個人情報は、賞品の発送にのみ使用させていただきます。
※頂いたご感想は、「ひばり」の紙面に掲載させていただくことがありますので、ご了承ください。

11月号の答え

11月号の答えは、しもつき

10月号の応募総数

10月号の応募は、3,159件でした。

たくさんのご応募ありがとうございました。

 

 

戻る

次へ

 

このページに関するお問い合わせ

営業戦略部営業企画課戦略・広報

〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978番6

電話番号:029-301-2128

FAX番号:029-301-3668

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?