ここから本文です。

更新日:2020年10月2日

県広報紙「ひばり」10月号【特集1】

「いばらきアマビエちゃん」とある家族の1日

 

hibari202010_p4_1

 

hibari202010_p4_2

 

 

「いばらきアマビエちゃん」の登録が義務

 

 

hibari202010_p4_3 

義務対象ではない施設・店舗にも「いばらきアマビエちゃん」の登録を推奨しています。宣誓書が掲示してある場合は、登録をお願いします。

 

 


  会社に出勤
   
hibari202010_p4_2 講演会を開催
hibari202010_p4_6主催者として登録・宣誓書を掲示。
また参加者としても利用登録
(二次元コードを読み取り、メール送信)が必要です。
   
hibari202010_p4_2 飲食店で食事
   
hibari202010_p4_2 大規模イベントに参加
 

hibari202010_p4_4イベントのパンフレットに二次元コードが記載してありました。
当日中の空いている時間に利用登録すればいいので、
こういった工夫は嬉しいですね。

   
hibari202010_p4_2 ゴルフ練習場に行く

 

hibari202010_p4_2 ショッピングモールに行く
   
hibari202010_p4_2 美容室に行く
  hibari202010_p4_5各席に二次元コードがありました。
施術中に登録できていいですね。
   
  食品スーパーに行くhibari202010_p4_3
   
hibari202010_p4_2 ショッピングモールに再び行く

hibari202010_p4_6同日中に同じ施設を再利用する場合は、
「いばらきアマビエちゃん」の登録は必要ありません。

   
  病院に行く

茨城県医師会からのお知らせ
医療機関では感染症対策を徹底しています。
健康に不安がある方は、病気の予防や早期発見のためにも安心して受診してください。
日本医師会ホームページ(外部サイトへリンク)

 

子(高校生)

  学校に登校
   
hibari202010_p4_2 映画館に行く
   
  コンビニエンスストアに行くhibari202010_p4_3
   
hibari202010_p4_2 飲食店でアルバイト
   
hibari202010_p4_2 学習塾で受講

 

「いばらきアマビエちゃん」アプリ ※10月中旬 配信予定

1アプリをインストール
「いばらきアマビエちゃん」からの通知方法が選べます。

メール通知(メールアドレスの入力が必要)または
プッシュ通知

hibari202010_p4_6プッシュ通知を選択すると携帯電話などの端末識別番号で管理されるので、より匿名性が高くなります。

2施設・店舗で「いばらきアマビエちゃん」登録

hibari202010_p4_6位置情報(GPS)を有効にしていれば「いばらきアマビエちゃん」に登録している近隣の施設・店舗が自動で表示されます。

 

 

「いばらきアマビエちゃん」は、登録者のメールアドレスを利用日ごと、施設・店舗ごとに管理します。登録いただいたメールアドレスについては、登録から1カ月後に削除されます。※アプリでプッシュ通知をご利用の場合、携帯電話などの端末識別番号を管理します。
●「携帯電話を持っていない」「操作の仕方が分からない」など登録ができない方は、「いばらきアマビエちゃん」登録義務の対象外です。

 

帰国者・接触者相談センター☎039(301)3200

県内保健所の連絡先

 

「いばらきアマビエちゃん」の登録が義務となる施設・店舗

1~3を総合的に判断
1不特定の者が出入りし、一定の場所に一定時間滞留、または不特定多数の者が密集しやすい施設・店舗
2第1波で休業要請・時短営業の対象となった施設・店舗
3クラスター発生業種

詳しくはこちら

スナック、ナイトクラブ、ダンスホール、キャバレー、バー、ダーツバー、パブ、性風俗店、個室ビデオ店、カラオケ店、ライブハウス、ネットカフェ、漫画喫茶、場外馬(車、舟)券場
大学、自動車教習所、学習塾
パチンコ店、スポーツクラブ、ホットヨガ、ヨガスタジオ、マージャン店、ゲームセンター、体育館、屋内・屋外水泳場、ボウリング場、スケート場、柔剣道場、弓道場、テーマパーク、遊園地、ゴルフ練習場・バッティング練習場、陸上競技場・野球場・テニス場
劇場、観覧場、プラネタリウム、映画館、演芸場
集会場・展示施設、商業施設、宿泊施設(ホテル・旅館等)詳しくはホームページへ
※商業施設は、生活必需物資の小売関係等以外の店舗が対象
※百貨店、ショッピングモールは、当該建屋と義務対象業種のテナントがそれぞれ対象
理髪店・美容院、結婚式場、葬儀場
飲食店、料理店、喫茶店
大規模イベント(不特定多数の者または県外からの来客を予定しているもの)

登録が義務とならない施設・店舗
〔例〕学校(大学を除く)、介護施設、病院・診療所、食品スーパー、会社
義務対象ではない施設・店舗にも「いばらきアマビエちゃん」の登録を推奨しています。ご協力をお願いします。9月23日現在の情報です。今後の感染状況により対象施設・店舗を変更する場合があります。

 

お問い合わせ

県中小企業課☎029(301)5472

 

逃げ遅れゼロへハザードマップ、もう確認しましたか?

年10月に本県を通過し甚大な被害をもたらした「令和元年東日本台風」や、今年7月に九州地方などを襲った「令和2年7月豪雨」では、多くの方が逃げ遅れました。
げ遅れの原因の一つとして、地域の浸水や土砂災害のリスクを知らなかったことが挙げられます。逃げ遅れた方を救うためには、消防や警察、自衛隊など多くの方の助けが必要です。場合によっては、救助者が被災してしまうという二次災害も考えられます。
ざというときに備えるため、地域の災害リスクを知り、どのタイミングで、どのような防災行動を取るのかを考えておきましょう。

hibari202010?p5_1

  1. 浸水や土砂災害が発生する恐れの高い区域を着色した地図「ハザードマップ」を確認しましょう。

    【確認方法】
    ●お住まいの市町村から入手
    ●「ハザードマップポータルサイト」の「わがまちハザードマップ(外部サイトへリンク)」から検索
  2. どのタイミングで、どのような行動を取るかを時系列にまとめた「マイ・タイムライン」を作成しましょう。

お問い合わせ

県防災・危機管理課☎029(301)2880

 

戻る

次へ

このページに関するお問い合わせ

営業戦略部営業企画課戦略・広報

〒310-8555 茨城県水戸市笠原町978番6

電話番号:029-301-2128

FAX番号:029-301-3668

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

質問:このページの情報は役に立ちましたか?

質問:このページは見つけやすかったですか?